本日の天候は曇り時々晴れとなりました。海況はほぼ無風でべた凪となり最高のダイビング日和となりました。透視度は10m前後と通常時で水温も25℃以上と高めです。
タテジマキンチャクダイやホホスジタルミの幼魚が変わらず同じ場所で見られています。隠れ根ポイントではキビナゴシャワーが常に流れカンパチなどがそれを狙って群れを成しています。
![](https://hirabaedivers.com/wp/wp-content/uploads/2023/07/P7310005.jpg)
![](https://hirabaedivers.com/wp/wp-content/uploads/2023/07/P7310021.jpg)
![](https://hirabaedivers.com/wp/wp-content/uploads/2023/07/P7310015.jpg)
![](https://hirabaedivers.com/wp/wp-content/uploads/2023/07/P7310023.jpg)
枝サンゴ郡にはヒレナガハギやいろいろなチョウチョウウオの幼魚がユリカゴとして居ついているのが見られます。水温が上がりミナミギンポなども見られるようになりました。
![](https://hirabaedivers.com/wp/wp-content/uploads/2023/07/P7310037.jpg)
![](https://hirabaedivers.com/wp/wp-content/uploads/2023/07/P7310039.jpg)
![](https://hirabaedivers.com/wp/wp-content/uploads/2023/07/P7310051.jpg)
![](https://hirabaedivers.com/wp/wp-content/uploads/2023/07/P7310042.jpg)
昨日の激流がゆるみすべてのポイントが潜れるようになりました。大潮周りということで群れが大きくなっています。まだまだ8月の予約に空きがあるので興味があるかたはご連絡下さい。ご来店お待ちしております。