7/31 本日の海情報

本日の天候は曇り時々晴れとなりました。海況はほぼ無風でべた凪となり最高のダイビング日和となりました。透視度は10m前後と通常時で水温も25℃以上と高めです。

タテジマキンチャクダイやホホスジタルミの幼魚が変わらず同じ場所で見られています。隠れ根ポイントではキビナゴシャワーが常に流れカンパチなどがそれを狙って群れを成しています。

枝サンゴ郡にはヒレナガハギやいろいろなチョウチョウウオの幼魚がユリカゴとして居ついているのが見られます。水温が上がりミナミギンポなども見られるようになりました。

昨日の激流がゆるみすべてのポイントが潜れるようになりました。大潮周りということで群れが大きくなっています。まだまだ8月の予約に空きがあるので興味があるかたはご連絡下さい。ご来店お待ちしております。

7/30 本日の海情報

本日の天候は、晴れたり曇ったり雨降ったりと台風の影響を少し受けているのかコロコロ変わる天気でした。海況はほぼ無風状態でしたが潮の流れが速く三角波がたっていました。透視度は10m前後と通常時で水温は25℃前後と高めで安定しています。

外海は潮が速かったので内湾ポイントでのんびり潜りました。それでも魚影は濃くイサキやマアジの若魚の大群が見れています。

外海より内側の方が透視度が良さそうだったのでも内湾ポイントで潜りました。エイの食事中で砂を巻き上げられて砂地は濁っていましたが浅瀬のサンゴ礁では綺麗な景観が楽しめアオリイカの産卵行動などが見られました。

大潮に向かっての中潮ということでポイントによってはかなり潮が速くなって入れないところが出てきてます。安全第一でポイント選択をしていこうと思います。来月もまだまだ予約状況に空きがあります。興味があるかたはご連絡下さい。ご来店お待ちしております。

7/29 本日の海情報

本日の天候は日差しの強い晴れとなりました。海況は南からの風波がたちましたが台風のうねりはなくなりました。透視度は10m以上と良い状態で水温も25℃前後と高めです。

水温が上がり海藻が一気に枯れ始めましたがまだ種類によってはきれいな景観をなしています。こげ茶色のオオモンカエルアンコウが浅場の岩陰に居ついています。

水面付近は28℃と高めで浅場のサンゴ礁にとってはこれ以上あがると白化しそうですが今はぐんぐん成長しています。普段はあまり見られない魚が増えてタカサゴやヘラヤガラなども増えてきています。

赤道付近では常に熱帯低気圧が生まれる時期ですが幸い今のところ上がってくることはなく普通にダイビングが出来ています。普段見られない魚も多くなり海中が賑やかになっています。興味があるかたはご連絡下さい。ご来店お待ちしております。

7/28 本日の海情報

本日の天候は日差しの強い晴れとなりました。海況は台風の影響で南からのうねりが入っていましたが凪となりダイビング日和となりました。透視度は10m以上と良く水温も25℃前後と上がっています。

いっとき行方不明になっていた白色のカエルアンコウがウミキノコに居すわっているのが見られました。透視度が良かったのでウミトサカなどのしぼんでいましたがウミウチワは変わらず綺麗な色彩が楽しめました。

南国感のあるシテンヤッコは常に見られていますがサラサゴンベやアオサハギなどの幼魚なども見られるようになってます。魚群はますます群れを大きくしています。

水温が25℃前後とかなり高めです。水面付近は温度差がありすぎてお湯のような感じになっています。海中はかなり過ごしやすくなり長めのダイビングも苦になっていません。これからまた色々出てくると思うので情報公開していきます。興味があるかたはご連絡下さい。ご来店お待ちしております。

7/25 本日の海情報

本日の天候は夏真っ盛りな日差しの強い晴れとなりました。海況は凪となり最高のダイビング日和となりました。透視度は回復して10m前後と通常通りです。水温は23℃以上で水面付近は26℃前後とかなり高いです。

水温が上がり魚の数が最高潮になり魚影がすごいです。ツユベラやオキゴンベの幼魚が増えてきています。

毎年この時期になるとイサキが一番多くなるのですがそれを狙っているサメをよく見かけます。釣り人はサメ事情を良く知っているのですがイサキを釣っていたら頭だけ上がっくるばかりで釣りにならないっていうことはよくある話です。あまり会いたくないダイバーさんもいると思いますがサメも怖がっていると思うので静かにやり過ごしてください。ダイバーには危害は加えないです。

水温が上がってきてすべての魚種の群れが大きくなり海中がにぎやかです。海中にいると気づかないことが多いですが熱中症にも気を付けて水分補給をしっかりとってダイビングをしましょう。この夏まだまだ予約状況に空きがあります。興味があるかたはご連絡下さい。ご来店お待ちしております。

7/22 本日の海情報

本日の天候は日差しの強い晴れとなりました。海況はベタ凪となり最高のダイビング日和となりました。透視度は相変わらず10m未満と回復しておらず水温は23℃前後と安定しています。

朝一から潮が速く久々に泳いだ感じですがその分魚が集まって魚影が濃かったです。大きなソフトコーラルが満開で綺麗な景観が楽しめました。

潮にのってツユベラやアジアコショウダイ、久々のホホスジタルミの幼魚なども出てきました。ミナミハコフグの幼魚は数が増え今回はイセエビに守られているような様子が見られました。

今回は沖からの強い潮が入りフィンキックでギリギリな感じのダイビングになりましたがそのかわりに違った生物が流れついていました。まだ幼魚系しか見られていませんが季節来遊魚も増えてくると思うので楽しみです。まだこの夏予約状況に空きがあるので興味があるかたはご連絡下さい。ご来店お待ちしております。

7/21 本日の海情報

本日の天候は曇りのち晴れとなりました。海況は久々のベタ凪となり最高のダイビング日和となりました。透視度は10m未満と回復しておらず水温は23℃前後と安定しています。

少しの間、穴に蓋をしていたジョーフィッシュはまた顔を出しています。大きめのオレンジ色のオオモンカエルアンコウがまた出てきました。

浅場のサンゴは鬼退治の成果もあって元気に成長して規模を大きくしています。最近見つけた小さめのオオモンカエルアンコウも定着しています。

透視度が今一の日が続きますがそれだけプランクトンが多いということで魚影が濃いです。甲殻類も大きく成長して見やすくなっています。これからまた季節来遊魚が来ると思うので楽しみです。今週、今月はまだまだ予約状況に空きがあるので興味があるかたはご連絡下さい。ご来店お待ちしております。

7/19 本日の海情報

本日の天候は曇り時々雨とすっきりしない天候でした。海況は南風が吹きうねりも若干入ってます。透視度は10m未満と回復しておらず水温は23℃前後です。

水温が上がったのでカンパチの群れがよく見られるようになりました。ノコギリハギやアオサハギの幼魚なども出てきています。

新たにオレンジのオオモンカエルアンコウが見つかったりホンダワラの森では、マアジやカマスの若魚が大きな群れを成して泳いでいました。

久々の曇り空で過ごしやすい一日でした。水面付近はここ数日の酷暑でかなり温まっていますがダイビングをするには快適です。連休明けということで今週末、来週末と予約に空き状況があります。興味があるかたはご連絡下さい。ご来店お待ちしております。

7/17 本日の海情報

本日の天候は日差しの強い晴れとなりました。海況は南の風が吹きましたが風波程度でした。透視度は10m未満と回復しておらず水温は23℃前後と少し下がっています。

大潮周りということでプランクトンが多く透視度が今一ですが浅場は光が十分に入っているのでハードコーラルは綺麗に見れています。

昼過ぎになると南の風が強く吹きなかなか外海のポイントに行く機会がないですが内湾や島影ポイントで違ったスタイルのダイビングが楽しめています。

本日は海の日ということで日差しの強い晴れとなりダイビング日和になってよかったです。もう梅雨明けしたのかなと思うような酷暑の毎日ですが海中に入ると気持ちいいです。興味があるかたはご連絡下さい。ご来店お待ちしております。

7/16 本日の海情報

本日の天候は日差しの強い晴れとなりました。海況は南の風が若干強く吹き風波がたちました。透視度は10m未満と回復しておらず水温は24℃前後と高めです。

朝一の一本目では水温が高くなるとみられるアオリイカの産卵が枝サンゴ郡で見られました。なぜがペアではなく3杯同時に産卵行動をしていました。

南の風が吹いても凪ぐポイントではオオモンカエルアンコウが二個体仲良くロープに居すわっていました。カゴカキダイの群れが大きくなっています。

深場に行くと濁った冷たい潮がたまにとどまっているのでそこに入らないようにコース取りを変えてツアーを行っています。ここ数日強めに吹く南風に悩まされていますがポイント選択を間違えなければ良いダイビングが出来ています。興味があるかたはご連絡下さい。ご来店お待ちしております。