本日の天候は日差しの強い晴れとなりました。海況はほぼ無風でべた凪となり最高のダイビング日和となりました。透視度は外海は10m以上ありますが内湾になると10m未満となっています。
日差しが強いので太陽光のみで海中の色彩が楽しめています。




甲殻類が増えていてオラウータンクラブやイソバナガニなども見られるようになりました。黄色が綺麗なコガネスズメダイの群れやテトラ地帯の中は太陽光線が楽しめています。




最近どこにでも見らえるようになってきたコロダイの幼魚がヒラムシのように泳いでいます。過酷な場所にいるピグミーシーホースも変わらず見られています。




ここ最近は南風が強く入って凪ぐことはなかったですが久々にべた凪となり快適にダイビングが出来ました。水温も例年では考えられないくらいに上がって水面付近は28℃前後となっています。長い間潜っても体が冷えることなくなっているので早めのベストシーズンになりそうです。今週末はのんびりなので興味がある方はご連絡ください。ご来店お待ちしております。