8/31 松山よりOさん夫妻が来てくれました

8/31 県内松山よりOさん夫妻がリピートしてくれました。

この日の天候は一日を通して日差しの強い晴れとなりました。海況は若干うねりがある程度で最高のダイビング日和となりました。

集合時間は通常の9時半に設定しましたが早めに到着されたので9時頃から開始しました。

一本目は天候海況共に状況が良かったのでそういう時にしか潜れないポイントをリクエストされたので塩子島ビックロックタウンに9時半過ぎエントリーしました。潮流が強すぎると入れないポイントですがこの時は上げ潮どまりでそこまで潮が動いていませんでした。上がるころには結構流れてきたので二つの大きな岩の影をぬいながらコース取りし流れを楽しむダイビングができました。エントリーと同時にこの時期に大きな群れをつくるチョウチョウウオの群れが見られエキジット時の安全停止中も同じようにその群れが見られました。ここの見どころである大きなソフトコーラルも透視度が朝一ということもあって15m前後あったので綺麗な色彩が楽しめました。

二本目は魚群ポイントをリクエストされたので前回来られたときはノースチャネルのインサイドを潜ったので今回はアウトサイドに11時半頃エントリーしました。インサイドに比べて魚は一カ所に集まってはいませんが個体自体が大きく地味ですが迫力があります。今回もキビナゴが大群をなしていて大型のハタやカンパチがアタックするとこが見られました。浅場ではカエルアンコウやイセエビなども見られ安全停止中には大きなコロダイの群れが見れました。

ツアー終了後、遅めのランチをとりログ付けと談笑をしたあと2時半頃に解散となりました。

8月の最終日ということで本格的な夏も終了しましたがまだまだ気温、水温ともに高く透視度も安定してきて一番いい時期になりました。台風も落ち着いたかなと思ったらまた北上中ということで天気予報とにらめっこな毎日が続いています。悪条件の中でもなるべくツアーが行えるよう努力していこうと思います。今からベストシーズン突入なので興味がある方はご連絡下さい。

県内松山よりお越しくださったOさん夫妻、リピートありがとうございました。またのご来店お待ちしております。

8/29 県内松山より引き続きSさんが来てくれました

8/29 県内松山より引き続きSさんがリピートしてくれました。

この日の天候は晴れましたが同じ高さに雲が連なり時々曇りとなりました。海況は南の風が若干吹いて風波が発生する程度でダイビング日和となりました。

集合時間は午前中にツアーを終わらせたいとのことだったので8時に設定しました。

一本目は自分のわがままで塩子島周辺でまだ潜ったことのないポイントがあったのでシーファンズリッジとノースチャネルアウトサイドの間に位置する場所に8時半頃エントリーしました。流れが強くゆっくりと探索することは出来ませんでしたがエントリー付近の大きな岩にはヒラバエ初観測となるユカタハタが確認されました。ニザダイやイサキの群れが大きく常に魚に巻かれている状態でしたが色鮮やかなイガグリウミウシや真黒なカエルアンコウ、奇抜なデザインのソウシハギなども見られ思った通り生物層がが豊かなことがわかりました。これから名前を考えるのですが今回は南風に強く湾になっているので塩子島ノースベイとされてもらいます。

二本目は数年前に護岸工事があり海の状態が悪くなっていたので潜っていなかった元͡越シーウィードエリアに10時半頃エントリーしました。ポイント名の通りきめの細かい砂地にアマモが群生しており様々な魚種の幼魚のゆりかごとなっている場所です。深場に行けば漁礁やイソギンチャクが点在しておりカクレエビやアカオビハナダイのコロニー、マハタなどが見られました。浅場ではイサキやマアジ、カマスなどの群れや大型のツバクロエイが砂に潜っているのも見られました。他ではあまり見られないヨコスジイシモチやクロイシモチなどもよく確認できました。

ツアー終了後、ランチをとりログ付けと談笑をしたあと1時半頃解散となりました。

今回は自分のわがままで新ポイント開拓をさせてもらいました。ノースベイでは潮流が速くじっくりと探索することは出来ませんでしたが魚が多く初観測となるユカタハタが見られました。まだ開拓不足のシーウィードエリアではマハタ、マゴチ、ツバクロエイなどの大型種やマアジ、イサキ、カマスなどの群れも見られ満足のいくダイビングが出来ました。次回はゆっくり浅場でアマモの中の幼魚を探してみようと思います。

松山よりお越しくださったSさん、二日間ありがとうございました。またのご来店お待ちしております。

8/28 県内宇和島よりIさんと松山よりSさんが来てくれました

8/28 県内宇和島よりIさんと松山よりSさんがリピートしてくれました。

この日の天候は一日を通して日差しの強い晴れとなりました。海況はほぼ無風で若干のうねりがある程度でベタ凪となり最高のダイビング日和となりました。

集合時間は通常の9時半に設定しました。

一本目は午前中に光が差し込む塩子島ノースチャネルインサイドに10時過ぎエントリーしました。お決まりのコースでゴロタから砂地に降りて20m前後をキープし最初オドリカクレエビ、漁礁についたら最近メスからオスに性転換したアカオビハナダイのコロニーを見てそれからは様々な魚種の魚群を楽しんだあと浅瀬でサンゴを楽しみ浮上しました。今回はキビナゴがおらず捕食者がいなくて静かな感じでしたが相変わらず魚は多く楽しい魚群ダイビングが出来ました。

二本目は最近潜っていなかった元祖魚群ポイントである塩子島ノースチャネルアウトサイドに12時頃エントリーしました。インサイドに比べると魚は散らばっていますがサイズが大きくイサキにしてもイシガキダイにしても迫力がありました。イセエビやセミエビなどの甲殻類も豊富でインサイドにいなかったキビナゴが大群をなしていてカンパチやブリのアタックにあい捕食シーンも見ることが出来ました。

ツアー終了後、ランチを取りログ付けと談笑をしたあと2時半頃に解散となりました。

今回は少し足が遠のいていたノースチャネルアウトサイドで潜り魚群、マクロ、地形と改めていいポイントだと認識できました。なるべく自分が飽きないダイビングを心掛けていますがマンネリ化せず新たなポイントも開拓して新しい発見をしていこうと思います。今あるポイントも大事にしながら情報公開していきます。

県内宇和島よりお越しくださったIさん、松山よりお越しくださったSさん、リピートありがとうございました。またのご来店お待ちしております。

 

8/25 県内松山よりOさん夫妻が高校生のHちゃんを連れて来てくれました。

8/25 県内松山よりOさん夫妻が高校生のHちゃんを連れてリピートしてくれました。

この日の天候は時折暑い雲に覆われて曇っていましたが日差しの強い晴れとなりました。海況は南風が強くポイントは制限されましたが問題なくツアーが行えました。

集合時間は午後からツアーを行いたいとのことだったので11時半に設定し到着次第ランチをとってもらい12時過ぎから開始するようにしました。

一本目はライセンス取得後、初めてのファンダイビングということだったのでビギナーに最適なポイントの鯖網代コーラルガーデンに12時半頃エントリーしました。台風あとでうねりにより砂が巻き上がり大潮ということでプランクトンが増えていたので透視度は5mと良くありませんでしたが最近居ついているハタタテダイや暗がりが好きなハナミノカサゴが見られました。枝サンゴ群生の上ではクロホシイシモチが黒い塊になって群れを作っていました。

二本目は魚群が見たいとのことだったので塩子島ノースチャネルインサイドに2時半頃エントリーしました。塩子島周辺まで来ると透視度も若干回復して10m前後見通すことが出来ました。大潮の上げ潮ということで魚が活性化しておりキビナゴが大群をなしているところに弾丸ライナーのようなカンパチとブリの若魚の大群がアタックするところがみれたり他の魚たちも普段より大きな群れをつくって黒い塊のような影を作っていました。季節来遊魚であるヨスジフエダイも観察され地味な魚の中、蛍光色のような黄色を発して海中を彩っていました。

ツアー終了後、一本目がOさん夫妻の100本記念だったので今回は地元でおなじみのジュテームの記念のケーキを食べて談笑をし、ログ付けをしたあと5時頃に解散となりました。

台風の影響と大潮ということで濁りがありプランクトンが多かったですが魚影の濃さは普段では見れないほど濃くカンパチやブリも徐々にサイズが大きくなってきて見ごたえのあるダイビングが出来ました。季節来遊魚たちも台風に運ばれて今回はヨスジフエダイが確認されました。他にもアオヤガラ、ヘラヤガラなどが成長し大きくなって形のかわった魚も見られるようになっています。来月から水温も上がりきって透視度が安定してくると思うので興味がある方はご連絡下さい。

県内松山よりお越しくださったOさん夫妻、100本ダイブおめでとうございます。これからまた長いダイビングライフを満喫してください。

Hちゃん、初ファンダイビングを当店でしていただきありがとうございました。

またのご来店お待ちしております。

 

 

8/24 県内伊予郡松前町よりIさんとT君が来てくれました

8/24 県内伊予郡松前町よりIさんとT君がリピートしてくれました。

この日の天候は過ぎ去った19号20号のダブル台風の影響で厚い雲が広がりました。海況は台風の吹き返しにより南風が強風となったためポイントが制限されました。

集合時間は1タンクダイブと体験ダイビングの混合ダイブだったのですが通常の9時半に設定しました。

申し込みを終えたあと体験ダイブ経験者でしたが最初にPADIの体験ダイビングの冊子をもとに知識を付けていくつかのスキルのやり方を復習してもらいました。器材チェックを終えたあと海況判断したところ南風が思ったより強くボートでの移動より浜からエントリーしたほうが安全と判断して今回は体験ダイビングや講習に最適な鎌毛インサイドプレイスに10時半頃エントリーしました。このポイントではうねりは若干ありましたが水中に入ると影響はなく安全なダイビングが出来ました。前半は砂地が広がりシコロサンゴやテーブルサンゴが点在しているところを抜けてここの見どころであるノーダメージの枝サンゴ郡まで足を延ばし45分の体験ダイビングが出来ました。T君は去年に比べて体格が良くなったので自分一人で移動することができ前回よりも水中世界を楽しめるようになっていました。

ツアー終了後、ランチをとりログ付けと談笑をしたあと1時半頃に解散となりました。

今年の台風は東から西に抜けて南に下りループしてぬけていったり2つ同時に上がって寄り添うように北上したりとまさに異常気象で悪天候を理由にツアーを開催できない日が多かったですが今回は夏休み最後に潜りたいとのことだったので初めてビーチエントリーでの体験ダイビングをしました。器材を背負ってコンクリートの段をおりていくこと以外は普段の体験ダイビングと同じ内容が出来たのでこれから悪天候の場合はこのスタイルでファンダイビングもしていこうと思います。8月も終わりベストシーズンである9月が目前に迫っていますが季節来遊魚がよく見られる時期なので見つけ次第情報公開していきます。

伊予郡松前町よりお越しくださったIさん、T君、リピートありがとうございました。またのご来店お待ちしております。

 

 

8/19 福岡と岡山よりNさんグループが来てくれました

8/19 福岡と岡山よりNさんグループがリピートしてくれました。

この日の天候は早朝より雲が広がり気温が上がらず過ごしやすかったですが午後より晴れ間が広がりました。海況は午前中は凪の状態でしたが午後より南風が強まり時化となりました。

3タンクダイブとOW講習、体験ダイビングと混合ダイビングだったので一本目のファンダイバーは7時集合に設定しました。

福岡よりお越しのNさん、Tさん、Sさんのファンダイバーのみで一本は今まで行ったことのないポイントをリクエストされたので塩子島ビックロックタウンに7時半頃エントリーしました。早朝ということで光が乏しく透視度が落ちていて10mで暗いイメージでしたが良い潮が入っていたのでこの時期に見られるチョウチョウウオやニザダイの大群が見られました。ここの見どころである大きなウチワや大きなイボヤギなどまだ暗かったので大きく花を開いているようでした。

二本目終了後、OW講習に切り替えて岡山よりお越しのNさんのみ鎌毛インサイドプレイスにてスキルをしてもらいました。毎年少しずつスキルアップしてたので水面、水中のスキルは問題なくクリアしてもらいました。浮上後、学科のテストをしてもらいすべての項目が終わったので認定とさせてもらいました。毎年来られて足かけ5年と長い期間でしたがこれから楽しい水中世界を楽しんでください。おめでとうございます。

OW講習修了後、午前中にファンダイバーは二本目に行く予定でしたがゆっくりしたいとのことだったのでランチをとり長めの水面休息をとりました。

二本目は毎年行っているファンダイビングと体験ダイビングの混合で行いました。浅場でサンゴと魚群が両方楽しめる塩子島ノースチャネルインサイドに14時半頃エントリーしました。南風が強くなり海上はしけとなったので浜からエントリーするのは難しいと判断しボートよりエントリーして体験ダイバーは一人ずつ潜行してもらいました。午後に入り透視度が落ちて5mと悪くなりましたがカンパチの大群やコロダイの群れが浅場で見られ水中世界を楽しんでもらいました。最後に記念撮影をして40分以上の潜水時間で浮上しました。

ツアー終了後、フェリーに時間もあったので早々と片づけをしたあと5時半頃に解散となりました。

安定していた天候、海況が少し崩れて曇りとなり午後より時化となりましたがまだ台風の影響は出てないようです。北上中で今週は影響が出そうですが週末にはツアーが行えそうなので最後の夏にツアーに参加されたい方はご連絡下さい。

福岡と岡山よりお越しくださったNさんグループ、遠方からの毎年のリピートありがとうございました。またのご来店お待ちしております。

 

 

8/18 京都よりTさん親子が来てくれました

8/18 京都よりTさん親子が来てくれました。

この日の天候は日差しの強い快晴となりました。海況はほぼ無風状態でベタ凪となり最高のダイビング日和となりました。

集合時間は通常の9時半に設定しました。

一本目は一年ほどブランクがありビギナーさんだったのでチェックダイブもかねて鯖網代コーラルガーデンに10時頃エントリーしました。透視度は10m〜15mあり前半のシコロサンゴ群と後半の枝サンゴ郡は綺麗に見られました。途中の砂地エリアではイソギンチャクが点在しており綺麗な甲殻類もよく見られました。

一本目終了後、ランチ休憩をとりました。

二本目は魚群ポイントの塩子島ノースチャネルインサイドに1時頃エントリーしました。相変わらずの魚影でイサキ、クロホシイシモチ、ミナミハタンポ、メジナなどが大きな群れをつくっていました。その中にオオモンハタやイシガキフグ、イシダイなどの大型種もおり満足のいくダイビングが出来ました。カメラトラブルによりレンズが曇って写真が残念な結果になってしまいましたが水中世界を楽しんでもらえました。

ツアー終了後、ログ付けと談笑をしたあと少し早めの二時半に解散となりました。

台風がまた北上中ということで嫌なコースになりそうです。今現在は特に影響はありませんが来週前半にはかなり影響がありそうです。自然相手なのでどうしようもありませんが悩ましい限りです。台風後に現れる季節来遊魚を期待して発見次第また情報公開していきます。

京都よりお越しくださったTさん親子、ありがとうございました。またのご来店お待ちしております。

8/17 岡山よりリピーターのグループが来てくれました

8/17 岡山よりリピーターのグループが来てくれました。

この日の天候は一日を通して日差しの強い晴れとなりました。海況は心地より北風が吹きベタ凪となり最高のダイビング日和となりました。

集合時間は3タンクダイブツアーの予定だったので8時半に設定しました。

一本目は、講習を終えたばかりでファンダイビングは初めての方がいたのでチェックダイブもかねて鯖網代コーラルガーデンに9時過ぎにエントリーしました。前半のシコロサンゴ群ではこの時期に大きな群れをつくるチョウチョウウオが数を増やして泳いでいました。甲殻類も大きくなり自分のカメラでも撮れるようになってきました。朝一で透視度が良いと思っていましたが色んな生物が産卵行動をしており所々白濁している感じがしましたがその分魚は普段より多かったです。

二本目は魚群ポイントの塩子島ノースチャネルインサイドに11時半頃エントリーしました。このポイントも浅場は白濁した感じがしましたが深場に行くと澄んでおり15mほど見通すことが出来ました。魚影は相変わらず濃く大きな山のような群れがいくつも見ることが出来ました。キビナゴにアタックしている小型のカンパチやブリも見られました。浅場には暖かくなるとイボウミウシが増えてくるのですが今回はキイロウミウシが確認されました。

二本目が終わりショップに戻って長めのランチ休憩をとりました。

三本目は午後に光が差し込む塩子島シーファンズリッジに14時頃エントリーしました。水面からでも強い潮の流れがわかりコース取りが心配されましたが流れの影に入りながら50分近いダイビングが出来ました。エントリー付近で見られていたカンパチの群れは見られなかったのですがかわりにブリの若魚であるヤズの大きな群れがキビナゴにアタックしていました。流れがきつく見どころのソフトコーラルが見れないかなと思いましたが光の入った色とりどりのウチワが見ることが出来ました。

ツアー終了後、ログ付けと談笑をしたあと4時半頃に解散となりました。

お盆も過ぎて何となく朝晩が涼しくなってきていますがまだまだ気温は高くダイビングをするには絶好の時期になっています。捕食者であるカンパチは常に見られていましたがこの時期から多くなるブリの若魚も大きな群れをつくってアタックするのが見られるようになりました。今回は3タンクダイブということでサンゴ礁ダイブ、魚群ダイブ、地形ダイブとスタイルを変えてヒラバエの良いところを案内できたと思います。台風が群発していますが今月、来月とまだ空きがありますので興味がある方はご連絡下さい。

岡山よりお越しくださったグループの方々、リピートと初来店ありがとうございました。

またのご来店お待ちしております。

8/16 県内各地よりダイビングサークルのバナナフィッシュさんが来ました

8/16 県内各地よりダイビングサークルのバナナフィッシュさんがリピートしてくれました。

この日の天候は一日を通して雨模様になり一時は大雨警報が出たりと安定しない空模様でした。海況は通過した台風の影響で南風が入り凪の状態でしたがうねりが入ってポイントが制限されました。

集合時間は、予定では午前中に体験ダイビングをするはずでしたがうねりを考慮して午後より始めることに変更し13時に設定しました。

早めについてランチをとりたいとのことだったので到着次第、PADIの体験プログラム冊子を先にお渡し受付をして午後1時より知識の確認をしました。体験ダイバー4名、ライセンス保持者1名で本来なら塩子島のスモールビーチで全員移動し体験ダイビングとスノーケルにわかれてする予定でしたがうねりが大きく天候も安定していなかったので前半後半2組に分かれてもらい体験ダイビングと休憩所待機という形で行いました。ポイントは一番うねりの影響のない鎌毛インサイドプレイスにしました。

1組目はIさんと中学生のHちゃんそしてライセンス保持者のMさんで行いました。まだ大きなうねりがあり水面水中で二人同時にスキルを行うのが難しかったので1人は水面待機で1人ずつ水中に入りスキルをクリアしてもらいました。前半はフィンが脱げたり砂を巻き上げて視界が悪くなったりとトラブルもありましたが後半は余裕が出てきて魚を見ることができ楽しんでもらいました。

2組目はHさん夫妻と続けてMさんとで行いました。うねりが大分落ち着いたのと体験ダイビング経験者、スノーケル経験者のお二人だったので一緒に水面水中でのスキルをクリアしてもらいました。呼吸法の仕方や耳抜きなどでトラブルがありましたが途中より普通に潜れていたのでここの見どころである枝サンゴ郡まで足を延ばしサンゴ礁で群れているイサキやマアジの群れを見て満足のいく体験ダイビングが出来ました。

ツアー終了後、小さいお子さんもおられたので早々と片づけをし5時半頃に解散となりました。

台風の影響で時間を変更してツアーを行いましたが急に大雨警報が出たりと天候、海況に翻弄される一日となりました。体験ダイビングをするには過酷な環境下でしたが問題なく実施することが出来て初めてのダイビングを満喫してくれました。当店は基本的にショップは受け入れておりませんがサークルの方たちは貸し切りでの受付可能なので興味がある方はご連絡下さい。

県内各地よりお越しくださったサークルのバナナフィッシュさん、リピートありがとうございました。またのご来店お待ちしております。

 

8/14 隣町宇和島よりUさん、香川よりNさんとFさんが来てくれました

8/14 隣町宇和島よりリピータのUさん、香川よりリピーターのNさんとFさんが来てくれました。

この日の天候は、大きな入道雲が山から顔出し、日差しの強い晴れとなりました。海況は台風の影響が心配されましたが今回はうねりが少し入った程度で凪状態となりダイビング日和となりました。

集合時間は通常時間の9時半設定しました。

一本目は午前中に光が差し込む塩子島ノースチャネルインサイドに10時頃エントリーしました。魚の数は相変わらず多く透視度が10m前後あるため深度によって変わる魚種の群れがよく見られました。あまり大きくなると絵になりませんがこの時期にはイシダイの若魚がよく見られたので撮ってみました。

一本目終了後、Nさんは1タンクダイブツアーだったのでここで解散となりました。

二本目は、午後に光が差し込む塩子島シーファンズリッジ12時半過ぎにエントリーしました。エントリー付近では最近常に見られている小型のカンパチの群れがキビナゴをアタックしている捕食シーンが見られました。最近増えてきたキハッソクや季節来遊魚であるセナキルリスズメダイ、ネッタイミノカサゴなども見られ、色鮮やかなレンテンヤッコも撮ることが出来ました。

ツアー終了後、ログ付けと談笑をしたあと3時半頃に解散となりました。

心配された台風の影響はほぼなく絶好のダイビング日和となりました。ネッタイミノカサゴの幼魚などの季節来遊魚がやっと大きくなっていい被写体になってきました。甲殻類であるムチカラマツエビなども大きくなってお見せできるサイズにもなっています。これから色々と出始めるので情報公開していきます。

隣町宇和島よりお越しくださったUさん、香川よりお越しくださったNさん、リピートありがとうございました

香川よりお越しくださったFさん、初来店ありがとうございました。

またのご来店お待ちしております。