6/22 本日の海情報

本日の天候は早朝は小雨がぱらついていましたが時間がたつにつれて日差しの強い晴れとなりました。海況は凪となりダイビング日和となりました。透視度は通常時の10m前後となっています。水温は22℃以上と上がっています。

朝一のダイビングは天候が悪く光が入っていなかったのでホンダワラの森は暗かったですが徐々に天候が回復して海中は明るくなりました。

水温が上がりハードコーラルが生き生きとしています。ソフトコーラルも今回は咲いていて綺麗な景観が楽しめました。

水温が高いところで23℃になり、やっとウェットで潜りやすくなりました。大きなサザナミヤッコやタカベの群れなども出てきて南の海の影響を多く受けて海中は南国に変わっていっています。本格的にシーズンインをお考えの方、興味のあるかたはご連絡下さい。ご来店お待ちしております。

6/21 本日の海情報

本日の天候は梅雨空が広がり雨模様となりました。海況は南の風が強く吹き時化となりました。透視度は若干濁り気味で8m前後となっています。水温は浅場では22℃まで上がっています。

今回は今シーズン初ダイブということでチェックダイブもかねてのサンゴ礁ダイブをしました。ここ数年で様々な種類のサンゴが育ち綺麗なサンゴ礁が見られています。これからはこの場所をユリカゴにする幼魚たちが増えてきます。

南の風と黒潮の影響なのか水温が22℃と高くなり水中もより快適なっています。サンゴ礁などは本来の色を取り戻し生き生きとした姿が見られています。本格的にシーズンインをお考えの方、興味があるかたはご連絡下さい。ご来店お待ちしております。

6/18 本日の海情報

本日の天候はあつい雲が広がり時折小雨が降りました。海況は海面が鏡のような状態のベタ凪となりました。透視度は黒潮の恩恵が薄れましたが通常時の10m前後となっています。水温は20℃以上と変わっていません。

魚群ポイントでは浅瀬でキンメモドキが密度の濃い群れをつくっていました。昨年も見られたサクラダイのメスが15m付近で今年も見られています。

通称ピカチュウことウデフリツノザヤウミウシがまだ同じポイントで見られています。極小のミナミハコフグも色々なところで見られるようになりました。

今週末は梅雨の中休みということで雨もギリギリもった感じでした。これからの天気予報が気になるところですが外気温も夏日となり水面休息時も快適になっています。本格的にシーズンインをお考えの方、興味があるかたはご連絡下さい。ご来店お待ちしております。

6/17 本日の海情報

本日の天候は一日を通して晴れ間が広がりました。海況は凪となり最高のダイビング日和となりました。透視度は前日の黒潮の影響がまだあり午前中は15m前後と良く水温は20℃以上と少し下がっていますが良い状況です。

朝一は透視度が良く魚群ポイントでは深度によって変わる魚種の群れが楽しめました。今回は黒と白のオオモンカエルアンコウも見られました。

光が十分に入っていたのでハードコーラル、ソフトコーラルともに自然光で綺麗な景観が楽しめました。ウミウシも水温が上がって少なくはなりましたがまだいろいろなところで見られています。

ここ二日間、好条件に恵まれて最高のダイビング日和が続きました。梅雨の中休みということでまた雨が続く日があると思いますが海中は確実にベストシーズンへと向かっています。本格的にシーズンインをお考えの方、興味があるかたはご連絡下さい。ご来店お待ちしております。

6/16 本日の海情報

本日の天候は梅雨の中休みで日差しの強い晴れとなりました。海況は南よりうねりが入っていましたが凪となり最高のダイビング日和となりました。透視度は黒潮が入り水面からも青い海が広がって15m前後と良く水温も21℃と一気に上がりました。

黒潮が入って潮周りも良いので魚影が濃くイサキの若魚の縦縞が綺麗に見れました。小さめのミナミハコフグの幼魚も出てきています。

海中はまだ海藻が生い茂り色んなものがごちゃごちゃしてますが豊かな海が広がっています。カエルアンコウも黒潮にのってきたのか増えてきました。

やっと黒潮が入ってきて水温が20℃を越えてきました。外気温も夏日が続きドライスーツだと移動時が厳しくなってきてます。その分ウェットでもフードベストなどを使えば快適に潜れるようになってきました。これから本格的にシーズンインをお考えの方、興味があるかたはご連絡下さい。ご来店お待ちしております。

6/10 本日の海情報

本日の天候は曇り時々雨と梅雨らしい空模様となりました。海況は南の風が吹き風波がたちましたが問題ありませんでした。透視度は10m前後と通常通りで水温は19℃以上と変わっていません。

水温は変わっていませんがキンギョハナダイの数が多くなっています。オレンジ色のイボヤギと一緒にきれいな景観をつくっていました。雨模様でしたが水中は意外に明るくソフトコーラルも楽しめました。

水温がまだ低めなので温帯性の海藻がまだ生き生きといています。ウミウシもまだ多く小さめのツノザヤウミウシやアラリウミウシの交接も見られました。

今回は天候に恵まれず水面休息時に少し肌寒い感じがしましたがムシムシとした暑さの梅雨が迫ってきてます。海中に早く入りたくなる時期すぐ来てますのでシーズンインをお考えの方、興味があるかたはご連絡下さい。ご来店お待ちしております。

6/4 本日の海情報

本日の天候は日差しの強い晴れとなりました。海況もベタ凪となり最高のダイビング日和となりました。透視度は大雨の影響で10m未満と落ちて水温も19℃と少し下がりました。

朝一は透視度がまだよくイサキの大きな群れや浅場のマツバギンポなどが見られました。オキゴンベは比較的浅場にいついていていい被写体になっています。

台風の影響でウミウシはうねりで飛ばされていると思われましたが以外に踏ん張っていてツノザヤウミウシ系は浅場で見られています。甲殻類もよく見られています。

大雨の影響が若干あり水温が少し下がりました。山からの水が流れたのもあり透視度も落ちています。大潮周りなので潮の入れ替わりは早いでしょう。また情報公開してお知らせします。シーズンインをお考えの方、興味があるかたはご連絡下さい。ご来店お待ちしております。

6/3 本日の海情報

本日の天候は台風一過で青空が広がり晴れました。海況はうねりがまだ残っていて台風の吹き返しで北風が強く吹きポイント制限はかかりましたが問題ありませんでした。透視度は10m前後と通常通りで水温は台風の影響で20℃と一気に上がっています。

外側のポイントに行くとうねりと風の影響を受けたので内湾ポイントに潜り砂地でネジリンボウやこの時期特有の小指の爪サイズのジョーフィッシュを見ました。枝サンゴにコロニーがあるミスマッチなアカオビハナダイも見られています。

天気が良かったのでテトラ地帯からの太陽光が綺麗に見られました。のんびり潜れたのでガンガゼエビやヒメイソギンチャクエビなどもゆっくり観察できました。

海況は北西の風とうねりの影響で良くはありませんでしたが天候には恵まれて透視度もよく綺麗な海中景観が楽しめました。水温も一気に上がり20℃になっています。梅雨時期ということで大雨が心配な時期ではありますが海中は魚影も濃くなり賑やかになってきています。シーズンインをお考えの方、興味があるかたはご連絡下さい。ご来店お待ちしております。