本日の天候は曇り時々晴れとなりました。海況は夏らしいべた凪となりました。透視度は水面付近は大潮のためプランクトンが多く少し濁り気味ですが10m前後と通常時で水温は24℃前後と少し下がり例年並みより少し高めになりました。
外海ではハードコーラルはあまり見られませんがソフトコーラルと海藻が混在した綺麗な景観が楽しめています。




ちょっとピンぼけ気味ですがピグミーシーホースも安定して同じ場所に居ついてくれています。ウミウシの産卵シーンやビシャモンエビのペアなども見られました。




今シーズンは弾丸のように泳ぎまわるブリの若魚の大群がよく見られています。アオリイカの産卵シーンにも立ち会えました。




七月で連日の猛暑続きで体がおかしくなりそうですがダイビングをしたら体も冷えて健康に良さそうです。大潮周りということでウミウシやアオリイカなどの産卵シーンが見られています。今週末はのんびりしているので興味がある方はご連絡ください。ご来店お待ちしております。