今まで更新していませんでしたが久々のツアー情報です。本日、2タンクダイブツアーがあったので近況をお知らせします。
黒潮が昨日入って水温が一気に20℃まで上がりました。透視度もそのおかげで15m以上あり気持ちの良い水中景観が楽しめました。
外気温が夏日になる日が続いてきました。ドライだとエントリー前に汗だくになりウェットだとダイビング終盤に冷えてしまう時期ですが上手に対策するば快適に潜ることができる時期になりました。シーズンインをお考えの方はご連絡下さい。ご来店お待ちしております。
TEL→ 0895-73-8553(8時〜21時)
mail→ hirabaedivers@yahoo.co.jp
(届かない場合がある為受信設定お願いします)
LINE@ ID → @elh4431q
〒798-3704 愛媛県南宇和郡愛南町平碆141-1
完全予約制の為お立ち寄りの際は事前連絡お願いします
今まで更新していませんでしたが久々のツアー情報です。本日、2タンクダイブツアーがあったので近況をお知らせします。
黒潮が昨日入って水温が一気に20℃まで上がりました。透視度もそのおかげで15m以上あり気持ちの良い水中景観が楽しめました。
外気温が夏日になる日が続いてきました。ドライだとエントリー前に汗だくになりウェットだとダイビング終盤に冷えてしまう時期ですが上手に対策するば快適に潜ることができる時期になりました。シーズンインをお考えの方はご連絡下さい。ご来店お待ちしております。
去年より潜れるようになった船越運河に調査ダイブしてきました。まだポイント数とポイント名も確立していませんが1ポイントだけ良いところがあったのでご紹介します。当店は移動時間10分以内のところまででポイントを設定しています。ここは今までで一番遠いポイントになりますが丁度10分で到着できます。
特徴としては塩子島の外海に面しているシーファンズリッジやビックロックタウンのように地形が面白くそこに綺麗なソフトコーラルが見られます。塩子島と違うのはゴロタに大きな根や尾根があるのではなくきめの細かい砂地に長い尾根が走ってるところです。なので水底は他のところの岩場の景観ではなく内湾などのポイントに多いきめの細かい砂地が広がっています。そこに綺麗なトサカやここでしか見たことのないウミエラなどが点在していてカクレエビなども共生しています。
この時期は壁沿いに泳いでいるとウミウシが多くみられキンギョハナダイは少ないのですがアカオビハナダイが水底25m付近から水深10m付近までそこかしこにコロニーを作って群れています。今は海藻が砂地に広がっていますが水温が上がり綺麗な砂地が広がれば砂地や砂地に点在する岩などに色々な生物が見つかりそうです。
水温は変わらず19℃前後と上がるのが遅めですが透視度は春濁りのように5m以下ということは起きていません。先週末のツアーで黒碆オレンジウォールヒルで潜ったとき水深20m付近にスジハナダイと初めてみるサクラダイのメスがいました。この水深では珍しく1個体ずつでしたが水温が低いということで珍しいものが見れました。外気温が夏日になる日が出てきました。水温が低いですが水面休息中に温まればウェットでフードベストを付ければ快適に潜れると思います。シーズンインをお考えの方はご連絡下さい。ご来店お待ちしております。
塩子島の外海に面している塩子島シーファンズリッジに調査ダイブしてきました。ビックロックタウン同様に地形が面白く名前の由来になっているシーファン(ウミウチワ)のリッジ(尾根)の通りウミウチワなどのソフトコーラルが綺麗なポイントです。
ウミウチワ以外にも尾根に沿って泳ぐとウミキノコの群生が尾根に沿ってあります。尾根の先端付近では色彩豊かなソフトコーラルがあってと綺麗な景観が楽しめます。
この時期はウミウシがそこかしこにいますが甲殻類も探せばいろいろと見つかるポイントです。
ハナミノカサゴやミツボシクロスズメダイの幼魚が出始めてナガシメやオキナワなどのベニハゼもよく見られます。
浮上前にミズクラゲがいたのでのぞいて見るとイボダイなのかハナビラウオなのか共生している可愛い幼魚がいました。
水温が19℃以上と上がり透視度は大量発生していたサルパがいなくなり泳ぎやすくなっていますがかわらず10m前後となっています。なかなか外気温が上がらず肌寒い日が続いていますがこれから気温が上がってムシムシしてくると思います。当店のハイビスカスも咲き始めたのでシーズンインをお考えの方はちょうどいい時期です。興味かあるかたはご連絡下さい。ご来店お待ちしております。
ゴールデンウィークも終えて時間ができたので去年からメインポイントになった黒碆のポイントに調査ダイブしてきました。ゴールデンウィークにお越しくださったお客様ありがとうございました。
水温がやっと上がってきて18℃以上になりました。透視度はゴールデンウィーク中に大量発生する浮遊生物のサルパが減少傾向にあり10m前後となっています。
黒碆周辺では3ポイントが確立しましたがまだポイント名が決まっていなかったので今シーズンより隠れ根1号と呼んでいたポイントをオレンジ色の壁の小山ということでオレンジウォールヒルというポイント名にしました。
魚影が濃くウミウシ、甲殻類がよく見られその名の通り壁一面のオレンジ色のソフトコーラルが見どころなポイントです。
干潮時には隠れ根が水面に出るほどの浅瀬ですがそこにはギンポ系が良くみられ安全停止中に楽しむことができます。その浅瀬から20m以上落ち込んでいますがカエルアンコウやガラスハゼなどが見られその壁を深い深度から一周していくコースをとります。潮流によってエントリーポイントを変えたり回り方を変えるので様々な景観も楽しめる良いポイントです。
これから水温が徐々に上がり海藻が枯れだして春濁りが発生したり梅雨に入っていませんが大雨が降るという状況下になりますがポイント選びなどを実際に状況を見て決めるなどをして快適に楽しいダイビングが出来るよう心掛けてツアーをしていこうと思ういます。
興味があるかたはご連絡下さい。ご来店お待ちしております。
塩子島の内湾よりのポイントで比較的どんな状況下でも潜れる砂地の調査ダイブをしてきました。
水温が徐々に上がり17℃を切ることはなくなって17℃以上まで上がってきました。水温が低い時期はエイが多くこの時は小型のヒラタエイがよく見られウミウシもそこかしこで見られました。
このポイントの一つの見どころである25m付近のアカオビハナダイのコロニーは変わらず見られ綺麗な群れが見られました。浅場に戻るとイサキやクロホシイシモチの群れも見られて水温の低い時期しか見れない海藻が生い茂る日本の海の景観が楽しめました。
天候が不安定で水温も例年に比べて低いですが透視度は10m以上あり良い状態が続いています。ゴールデンウィークは4日以外はあいていますので興味があるかたはご連絡下さい。ご来店お待ちしております。
当店ポイントのなかで一番近いポイントで数分で着き、悪天候、悪条件の中でも潜れる鎌毛インサイドプレイスに調査ダイブしてきました。
水温は水面付近は18℃まで上がり、深度下では17℃前後まで上がっています。透視度は内湾ということで若干落ち10m未満です。
前半の砂地地帯ではネジリンボウなどは水温が低く出ていませんが点在する漁礁にアカオビハナダイのコロニーやまだ成長中のクマノミなどが見られました。
後半のテトラ地帯と密度の濃い枝サンゴ地帯では綺麗な光が差し込む光景や枝サンゴを住処にする魚が見られました。まだ海藻が元気でサンゴ本来の生き生きとした状態ではないですがウミウシもそこかしこで見ることができてます。
南風が吹く日があったので水温が若干上がっています。これから外気温が上がれば徐々に上がってくるのでまた調査ダイブで情報公開していこうと思います。
ゴールデンウィークは4日以外はまだ空きがあるので興味があるかたはご連絡下さい。ご来店お待ちしております。
塩子島周辺で一番地形がダイナミックなビックロックタウンに調査ダイブしてきました。
水温は変わらず16℃と低めですが透視度は10m以上と安定しています。ウミウシと甲殻類がよく見られておりアオリイカの産卵も始まりました。
大きなウミウチワや色とりどりのソフトコーラルも見どころなところですが今回も光が入っており綺麗な景観が楽しめました。
今シーズンは早い時期に台風が上がってきて太平洋側を通ったため北西の風が強く入り瀬戸内の潮が入ってきたので水温が上がってきていません。南の風が入ればすぐに上がってくると思いますがまた調査ダイブをして情報公開していこうと思います。
ゴールデンウィークは4日以外はあいていますので興味があるかたはご連絡下さい。ご来店お待ちしております。
今シーズンも一番潜るポイントになるであろう塩子島ノースチャネルインサイドに調査ダイブをしてきました。
水温はまだ16℃と低めですがここ数年の高水温の状態から元に戻った感じです。海藻が元気に生い茂りこの海藻たちが枯れだすと濁る春濁りは起きておらず透視度は良く、ところで15mほど見通すことができています。魚影の濃いこのポイントではワイドで水深によって変わる魚種の魚群が楽しめました。
水温が低い時期に見られるマツカサウオや大型のヒラメが見られたりウミウシ類もそこかしこで見られています。
去年は浅場にオニヒトデが大量発生して大規模にサンゴが食害にあっていましたが水温が元に戻ったことと地道な駆除作業がきいてきたのか浅場の小さなテーブルサンゴは元気に成長しています。この時期特有のソフトとハードのコーラルの間に所狭しと生い茂る海藻の景観も楽しめました。
これからゴールデンウィークに向けて他のポイントの情報も上げていくの楽しみにしてください。水温と透視度に関しても随時お知らせしていきます。
ゴールデンウィークの予約状況は5/4以外は空きがございますので
興味があるかたはお気軽にご連絡下さい。ご来店お待ちしております。
ガイドのマサです
4月1日 おかげさまで9周年を終え10年目を迎えることができました。
コロナ禍で思うようなことができていない面もありましたがお客様のおかげで今年度もスタートできています。ご来店して頂いたダイバーの皆様、ありがとうございました。
お店は昨年作ったシャワー室は完成しダイビングの合間や終わりに使用して頂き快適に過ごせるようになりました。ダイビングスポットも漁協との話し合いで潜れる範囲が広がり、ますます愛南町内海の魅力をお見せすることができています。これからも新たなポイントを開拓していこうと思います。
今年度もお店を変えていく予定だったのですが値上げの春ということで木材などの建築材も高騰しており去年の見積もりで組んでいたものが倍近くになってしまい手を付けていない状態ですがまた少しずついじっていこうと思います。
今年は水温の上がり遅くまだ15度以上と低めですが徐々に上がってくると思うので調査ダイビングをしながら情報公開していこうと思います。水中は海藻が生い茂りサンゴとのミスマッチな景観が楽しめる時期でもあるので興味があるかたはご連絡下さい。ご予約、ご来店お待ちしております。
なお、当店は完全予約制で営業しておりますので、ご相談等でお立ちよりの際は事前連絡をよろしくお願いします。
追記 写真のポーズは最近息子がはまっているポーズをまねしてみました。