本日の天候は冬空のように厚い雲が広がりました。海況はここ数日の北西の風が止みベタ凪となりました。水温は24℃前後と安定しています。透視度も10m前後と通常時に戻りました。ダイビングポイントの移動中に珍しくイルカの群れが見られました。船速を上げると少しの間ついてきてくれたのでダイバーさんも喜んでくれました。
![](https://hirabaedivers.com/wp/wp-content/uploads/2022/10/PA120053.jpg)
![](https://hirabaedivers.com/wp/wp-content/uploads/2022/10/PA120049.jpg)
![](https://hirabaedivers.com/wp/wp-content/uploads/2022/10/PA120051.jpg)
ジュズエダカリナに居ついている紫のオオモンカエルアンコウは変わらず同じところで見られました。水温が下がり始めたのでカンナツノザヤウミウシがいろんなところで見られるようになってきました。
![](https://hirabaedivers.com/wp/wp-content/uploads/2022/10/PA120002_1.jpg)
![](https://hirabaedivers.com/wp/wp-content/uploads/2022/10/PA120003.jpg)
![](https://hirabaedivers.com/wp/wp-content/uploads/2022/10/PA120011.jpg)
![](https://hirabaedivers.com/wp/wp-content/uploads/2022/10/PA120028.jpg)
前日にアオウミガメがいたポイントに潜るとまた同じ個体が見られました。大きな根に居ついているのが分かったのでこれからダイバー慣れしてくれるかわかりませんが見守っていこうと思います。
![](https://hirabaedivers.com/wp/wp-content/uploads/2022/10/PA120040.jpg)
![](https://hirabaedivers.com/wp/wp-content/uploads/2022/10/PA120036.jpg)
![](https://hirabaedivers.com/wp/wp-content/uploads/2022/10/PA120056.jpg)
![](https://hirabaedivers.com/wp/wp-content/uploads/2022/10/PA120066.jpg)
外気温が下がり水面休息中が寒くなりましたが船での移動時間が10分以内と近くすぐに暖かいシャワーを浴びて乾いた服に着替え暖をとれば快適に過ごせます。今月も半ばに入りましたが予約状況に空きがあるので興味がかたはお問い合わせください。ご来店お待ちしております。