9/28 香川よりOさん親子、地元愛南より学生のNさん、隣町宇和島よりMさん夫妻が来てくれました

9/28 香川よりOさん親子と地元愛南よりOW講習の最終日の学生のNさん、隣町宇和島よりリピーターのMさん夫妻が来てくれました。

この日の天候はあつい雲が広がりときより小雨が降りました。海況はほぼ無風でベタ凪となりダイビング日和となりました。

集合時間は通常の9時半に設定し、午後より参加するダイバーは1時に設定しました。

一本目はOW講習を終えて初めてのファンダイビングのダイバーと新規でビギナーのダイバーがいたのでチェックダイブもかねて鯖網代コーラルガーデンに10時過ぎエントリーしました。水温は25℃以上で透視度は10m未満と落ちていましたが初ファンダイバーやビギナーダイバーにとっては深度も浅く帯状に広がる枝サンゴ郡を楽しみました。

ランチ後に午後組と合流して二本目は比較的優しいポイントである塩子島ノースチャネルインサイドに1時半頃エントリーしました。今年はキビナゴの群れが全く見られず回遊魚などの活発な捕食シーンは見られていませんが魚影は他のポイントでは見られない数を保っています。メッキアジのギンガメやカスミが今年はよく見られています。

三本目は午後組の2名と南風が若干吹いてきたので島影である塩子島ノースチャンネルアウトサイドに3時半頃エントリーしました。曇り空で午後となり光量があまりなく水中は暗いイメージになってましたがウミウシや甲殻類、インサイドとは違ってサイズの大きな群れなどを楽しめました。台風でいなくなったと思っていたタテジマキンチャクダイの幼魚もかわらず見ることができました。

ツアー終了後、通常組、午後組、OW講習がそれぞれの時間にログ付けと談笑をしたあと解散となりました。

天気予報では雨の予報でしたが大降りになることはなく曇り空で小雨が若干降る程度になり気温も高くまだ水中、陸上共に快適に過ごせています。水温は25℃と高く幼魚シーズンでまたそれが成長し観察しやすくなってきました。潜水時間も50分前後と長めの設定でも寒くないです。これから透視度もあがり水中の状況は良くなると思うのでまた新しい情報がありましたら公開していきます。

香川よりお越しくださったOさん親子、初来店ありがとうございました。

隣町宇和島よりお越しくださったMさん夫妻、毎回のリピートありがとうございました。

地元愛南より学生のNさん、OW講習最終日の学科試験と実際のファンダイビングの参加お疲れさでした。これから長いダイビング人生を楽しんでください。

またのご来店お待ちしております。

(香川勢は解散時間が早めで異なったので記念写真には参加できませんでした)

9/26 隣町宇和島よりIさんと地元愛南より学生のNさんが来てくれました

9/26 隣町宇和島よりリピーターのIさんがファンダイビングに、昨日に引き続き地元愛南より学生のNさんがOW講習二日目に来てくれました。

この日の天候は薄い雲が広がり時々晴れ間が広がる曇り空となりました。海況は無風となり鏡のようなベタ凪となりダイビング日和となりました。

集合時間はファンダイビングは8時半、OW講習は9時半に設定しました。

ファンダイビング一本目は午前中に光が差し込む塩子島サンディーエリアに9時頃エントリーしました。あいにくの曇りで光は深場で届かず透視度も朝一ですが10m未満と状況は悪かったですがアカオビハナダイのコロニーは数が増えて賑やかで台風で場所を変えたネジリンボウや今から増えてくるウミウシなどが見られました。ゴロタの浅瀬にはチョウチョウウオの群れに交じって当店では初めて見るチョウハンが見られました。

ファンダイビング二本目はリクエストの塩子島シーファンズリッジに12時前エントリーしました。透視度は変わるず10m未満と状況は変わりませんでしたがニセボロっぽいカサゴやネッタイミノカサゴやキリンミノの幼魚、肉眼で見ても穴が開いてるのかと錯覚するオオモンカエルアンコウなどが見られました。

OW講習は二本とも昨日に引き続き講習に最適な鎌毛インサイドで行いました。バックアップ空気源を使ったスキルやややハードな水中でのBCDとウエイト脱着などもなんなくこなしすべてのスキルをこなすことができました。少し時間が余ったので水中ツアーに行き綺麗な枝サンゴ郡の上を中性浮力に気を付けながら楽しみました。

ツアーと講習終了後、ログ付けと談笑をしたあと3時頃に解散となりました。

透視度は10m未満と落ちていますが水温は変わらず25℃以上あり外気温もまだ30℃近くあるので水陸共に快適に過ごせています。今回はチョウチョウウオの群れの中にチョウハンが確認できたり今から増えるウミウシも大きくなって観察しやすくなりました。まだ台風シーズンなので南の熱帯低気圧が気がかりですが今週末は問題なくツアーが行えそうです。また季節来遊魚の情報がありましたら公開していきます。

隣町宇和島よりお越しくださったIさん、毎回のリピートと写真提供ありがとうございました。

またのご来店お待ちしております。

地元愛南よりお越しくださったNさん、OW講習二日目お疲れ様でした。

最終日は全スキルをこなせたので実際にファンダイビングに参加してでの講習になるので頑張りましょう

9/25 広島よりMさんと地元愛南よりNさんがきてくれました

9/25 広島よりリピーターのMさんがファンダイビングに、地元愛南より学生のNさんがOW講習初日に来てくれました。

この日の天候は日差しの強い晴れとなりました。海況は凪となり最高のダイビング日和となりました。

集合時間はファンダイビングは8時半に、OW講習は9時半に設定しました。

ファンダイビング一本目は地形のポイントをリクエストされたので塩子島シーファンズリッジに八時半過ぎエントリーしました。午前中は光が入りにくくソフトコーラルが暗いイメージになってしまいましたがネッタイミノカサゴやミナミハコフグなどの幼魚、甲殻類も多くムレハタタテダイも群れをつくって集まっていました。

講習をはさんでの長めの休息の後、二本目も同様に地形のポイントをリクエストされたのでまだ潜っていなかった塩子島サウスベイに12時過ぎエントリーしました。午後になり光が真上になったので岩の割れ目や壁際では綺麗な光の光線が楽しめました。台風のうねりの影響で水底は様子が変わっていましたがソフトコーラルは変わらず生き生きとしていました。

OW講習はファンダイビングの間に講習に最適な鎌毛インサイドで二本しました。センス抜群でスキルをなんなくこなして中性浮力も初日にしてほぼできるようになりました。水中ツアーではここの見どころのノーダメージの枝サンゴ郡を透視度は若干悪かったですが光が入っていたので綺麗な景観を楽しめました。

ツアーと講習が終わりログ付けと談笑をしたあとそれぞれが3時頃と4時頃に解散となりました。

台風17号の影響で三連休が潜れなくなりましたがうねりはなくなり砂の舞い上がった濁りも消えました。水底は大きなうねりがあったせいなのか岩がひっくり返り磯焼けのような景観になっていますがサンゴの状況もこれから報告していこうと思います。透視度は10m前後、水温は25度以上とまだいい状況が続いています。今シーズン最後のダイビングをお考えの方はご連絡下さい。お待ちしております。

広島よりお越しくださったMさん、リピートありがとうございました。

またのご来店お待ちしております。

地元愛南よりお越しくださったNさん、OW講習初日お疲れ様でした。

あと二日頑張りましょう

(地元愛南町の学生Nさんも遊びに来てくれました)

9/18 広島よりWさん、Nさん、Hさんの三人組が来てくれました

9/18 広島よりWさん、Nさん、Hさんのリピーター三人組が来てくれました。

この日の天候は日差しの強い晴れとなりました。海況は若干北風が吹く程度でダイビング日和となりました。

集合時間は早めのスタートを希望されたので8時に設定しました。

一本目は地形のポイントである塩子島サウスベイに8時半過ぎエントリーしました。甲殻類が多くゾウリエビやモンハナシャコなども見ることができました。若干の流れがありゆったりとしたダイビングは出来ませんでしたが入り組んだ地形に差し込む光や隠れ根についたソフトコーラルの綺麗な景観が楽しめました。

二本目は魚群ダイブの塩子島ノースチャネルインサイドに11時頃エントリーしました。魚影は相変わらず濃く例年では見られないメッキアジが多くなっています。枝サンゴ地帯ではミカドチョウチョウウオや深場の砂地では当店で初めてのヒレナガネジリンボウが見られました。ウミウシも徐々に増えています。

長めのランチ休憩後、三本目は地形のポイントをリクエストされたので塩子島シーファンズリッジに1時半頃エントリーしました。ここでも甲殻類が多くそれぞれの居ついたところを見ながら今回は透視度が良く光が十分に入っていたので色とりどりのソフトコーラルが楽しめました

ツアー終了後、ログ付けと談笑をしたあと3時半頃に解散となりました。

水温が若干落ちて24℃前後になりました。透視度は変わらず10m以上が保たれています。今回は当店で初めての小さいヒレナガネジリンボウが見られました。魚やエイが多いところなので無事に越冬してくれるか難しそうですがこれから見守っていこうと思います。今週末は残念ながら台風の影響が出そうですがまた天候の方でも新しい情報がありましたら公開していきます。

広島よりお越しくださったwさん、Nさん、Hさんの三人組さん、リピートありがとうございました。またのご来店お待ちしております。

9/16 広島よりMさん、Wさん、Fさんの三人組と隣町宇和島よりMさんが来てくれました

9/16 広島よりMさん、Wさん、Fさんの三人組と隣町宇和島よりリピーターのMさんが来てくれました。

この日の天候は日差しの強い晴れとなりました。海況はこの時期には珍しく北の風が強くなり風波が起きていましたが問題なくツアーが行えました。

集合時間は3タンクダイブツアーでしたが移動時間を考慮して9時半に設定しました。

一本目は午前中に光が差し込む塩子島ノースチャネルインサイドに10時頃エントリーしました。深場にはヨコスジフエダイが群れているのですがその中に違う種類が一匹だけいてよく見てみると当店初観測となるキュウセンフエダイが見られました。タカサゴの他に背中から尾っぽにかけて黄色いラインが入ったササムロの様でウメイロのような魚種もいました。カンザシヤドカリは変わらず見られています。

二本目は地形とソフトコーラルが綺麗な塩子島シーファンズリッジに12時過ぎ頃エントリーしました。潮が流れておらずゆったりと潜水時間1時間のダイビングが出来ました。甲殻類が成長してミリ単位だったイソギンチャクカクレエビが大きくなり撮りやすくなっています。今回は写真では判別しずらい中くらいのカエルアンコウの肩に小さなカエルアンコウがのっている珍しい場面が見られました。

長めのランチ休憩後、三本目は魚群、地形と潜ったのでサンゴダイブである鯖網代コーラルガーデンに3時頃エントリーしました。透視度は夕方前ということで落ちましたが光はまだ十分に入って綺麗な景観が楽しめました。成長したイサキの群れがまだ居すわっていて普段ではあまり見られないシコロサンゴ上での観察が出来ました。イトヒキベラなどのベラ系も群れが大きくなっています。

ツアー終了後、ログ付けと談笑をしたあと5時頃に解散となりました。

この時期には珍しく強い北風が吹いて風波が吹きポイントが制限されそうでしたが島影に入り問題なくツアーが行えました。水温は26℃前後、透視度は10m前後で安定しています。今回は小さなカエルアンコウが他のカエルアンコウの肩にのっている珍しいシーンが見られました。毎年見られる個体で色が緑のカイメンのようにグロテクスなのでなかなか写真では判別しにくいですが小さな個体も出てきたのでまた新しい情報がありましたら公開していきます。

隣町宇和島よりお越しくださったMさん、連日のリピートありがとうございました。

広島よりお越しくださったMさん、Wさん、Fさんの三人組、初来店ありがとうございました。

またのご来店お待ちしております。

9/15 宮城よりAさんとSさん、隣町宇和島よりMさん、県内西条よりSさん夫妻と県内今治よりMさんが来てくれました

9/15 宮城よりAさんとSさんの二人組と隣町宇和島よりリピーターのMさん、県内中予よりリピーターのSさん夫妻とMさんの三人組が来てくれました。

この日の天候は日差しの強い晴れとなりました。海況もベタ凪となり最高のダイビング日和となりました。

集合時間は通常の9時半に設定しました。

一本目は新規のダイバーとビギナーダイバーがいたのでチェックダイブもかねて鯖網代コーラルガーデンに10時頃エントリーしました。透視度は10m前後あり光が十分に入って綺麗なサンゴ礁が見らえれました。クロホシイシモチとホウセキキントキの群れが浅瀬のサンゴ礁で大きな群れをつくっています。

二本目は魚影ナンバーワンの塩子島ノースチャネルインサイドに12時頃エントリーしました。キビナゴは少ないですがまだ成魚ではないシマアジの群れや今シーズンから見られているタカサゴの若魚の小さな群れが見られています。深場にいるはずのアカオビハナダイが浅瀬に移動していたこの時期によく見るキリンミノなどもいました。

ツアー終了後、遅めのランチをとりログ付けをして3時頃に解散しました。

南にある台風の卵が発達せずに穏やかな海況が続いています。気づけば9月半ばとなりベストシーズンもあっという間に過ぎそうですがこれから水温は徐々に低くなるものの透視度は良くなり台風の影響も受けにくくなるのでまだまだ面白い時期です。また新しい情報がありましたら公開していきます。

遠方宮城よりお越しくださったAさん、Sさんの2名様、初来店ありがとうございました。

県内中予よりお越しくださったSさん夫妻とMさん、リピートありがとうございました。

隣町宇和島よりお越しくださったMさん、連日のリピートありがとうございました。

またのご来店お待ちしております。

(宮城のAさんとSさんはご遠慮されたので愛媛勢のみでの撮影になりました)

9/14 山口よりHさんと隣町宇和島よりMさんが来てくれました

9/14 山口よりHさんと隣町宇和島よりリピーターのMさんが来てくれました。

この日の天候は時々雲が多くなりましたが日差しの強い晴れとなりました。海況は西の風が少し吹く程度でベタ凪となり最高のダイビング日和となりました。

集合時間は午後からの参加があったので少し遅めの10時に設定しました。

一本目はビギナーダイバーで新規のお客さんがいたのでチェックダイブもかねて深度の浅い鯖網代コーラルガーデンに10時半頃エントリーしました。透視度は10m以上あり水温も26℃前後と高く光も十分に届いて綺麗な景観が楽しめました。大分成長したイサキの群れやコブダイの幼魚なども見られました。ホウセキキントキは群れを大きくしスダレチョウチョウウオも成長中です。

ランチ後の二本目は魚影ナンバーワンの塩子島ノースチャネルインサイドに1時過ぎ頃エントリーしました。今年はキビナゴが少なくカンパチなどの回遊魚が少ない傾向にありますがミナミハタンポがゴロタ一面に群れているのは地味ですが一見の価値ありです。今年多いまさにメッキアジといった金色のギンガメアジや熱帯魚のキッシンググラミ―のように口をあわせて威嚇する地味なメジナの珍しい生態シーンも見られました。

三本目は、サンゴ、魚群と潜ったので地形ポイントの塩子島シーファンズリッジに3時頃エントリーしました。若干大潮ということで潮がありましたがいつも通りのコース取りができました。透視度は10m以上あり光も十分に入っていたのでここの見どころのソフトコーラルが綺麗に見られました。

ツアー終了後、時間も遅いので早めにログを付けて5時頃に解散となりました。

夜分過ごしやすくなり涼しくなりましたが体調を壊してキャンセルされる方が多くなっています。今から寒暖差がますます大きくなるので体調管理をして安全なダイビングを無理せず心掛けて頂きたいです。水温は26℃前後、透視度は10m以上あり良い状態が続いています。懸念される台風も北上する予想はなく今週末は快適に過ごせそうです。天候、海中などまた新しい情報がありましたら公開していきます。

山口よりお越しくださったHさん、初来店ありがとうございました。

隣町宇和島よりお越しくださったMさん、リピートありがとうございました。

またのご来店お待ちしております。

9/10 隣町宇和島よりMさんとIさんが来てくれました

9/10 隣町宇和島よりMさんとリピーターのIさんが来てくれました。

この日の天候は残暑が厳しく日差しの強い晴れとなりました。海況は凪となり最高のダイビング日和となりました。

集合時間は少し遅いスタートの10時に設定しました。

一本目はブランクダイバーがいたのでチェックダイブのかねて当店のロゴにもなっている枝サンゴ郡がひろがる鯖網代コーラルガーデンに11時前頃エントリーしました。浅瀬は色々な物が産卵、放卵していて濁りが酷かったですが光は十分に入っていたので綺麗なサンゴ礁が見られました。キタマクラやハコフグの幼魚は多くモヨウフグなども見られました。

ランチをとったあと二本目は透視度重視でポイント選択をしたので水面よりいい色をしていた塩子島ビックロックタウンに1時頃エントリーしました。透視度は15m前後あり光も十分に入っていたのでここの豪快な地形や大きなソフトコーラルが綺麗に見られました。キリンミノやタテジマキンチャクダイの幼魚が見られ秋頃に大きな群れをつくるチョウチョウウオも多くなっています。

ツアー終了後、ログ付けと談笑をしたあと3時頃に解散となりました。

台風あとは日差しの強い日が続いてうねりもなく良い状況になっています。水温は高いところで27℃以上あり透視度も15m前後でベストシーズンにやっとなりました。今週末は大潮周りになりまた魚影が濃くなるので楽しみです。また新しい情報がありましたら公開していきます。

隣町宇和島よりお越しくださったIさん、リピートありがとうございました。

同じく宇和島よりお越しくださったMさん、初来店ありがとうございました。

またのご来店お待ちしております。

(体調不良でMさんは1タンクで帰られたのでIさんのみで撮影になりました。)

9/8 県内新居浜よりWさんとMさん親子が来てくれました。

9/8 県内新居浜よりWさんとMさん親子が体験ダイビングに来てくれました。

この日の天候は日差しの強い晴れとにわか雨が混じる不安定な天候になりました。海況は若干の風波程度で問題なくツアーが行えました。

集合時間は台風の影響が時間が経つにつれてなくなる予定だったので午後1時に設定しました。

集合して受付を終えたあとPADIの体験ダイビング用の冊子を使用して簡単な知識を付けてもらったあと器材のサイズチェックを行い体験ダイビングポイントである塩子島スモールビーチに移動しました。まず水になれてもらうためスノーケリングを20分程してもらいそれから水面、水中でのスキルをクリアして水中ツアーを行いました。透視度は10m前後でしたが水深も浅く光が十分に入っていたので綺麗なサンゴ礁やそこに居つく小さな魚の群れが見られました。水温も26℃前後と高く潜水時間40分と満足のいくダイビングが出来ました。

ツアー終了後、談笑をして5時過ぎに解散となりました。

台風が通過した後でうねりが若干残っていましたが浅瀬で行う体験ダイビングでも安全にツアーを行うことができました。水温が26℃前後と高く透視度も10m近くあり良い状況が続いています。この時期は潜れば何かの発見があるので楽しみです。また新しい情報がありましたら公開していきます。

県内新居浜よりお越しくださったWさん、Mさん親子、初来店ありがとうございました。

またのご来店お待ちしております。

9/7 宇和島よりMさん夫妻が来てくれました

9/7 宇和島よりリピーターのMさん夫妻が来てくれました。

この日の天候はにわか雨交じりでしたが日差しの強い晴れとなりました。海況は台風13号のうねりと風でポイントが限られました。

集合時間は午後からのツアーを希望されたので1時に設定しました。

一本目は大概の状況下でも潜れることができる鯖網代コーラルガーデンに1時過ぎエントリーしました。季節来遊魚が大きく成長して被写体としても撮りやすくなっています。なかなか枝サンゴの中を泳ぎ回り撮ることができなかったスダレチョウチョウウオも何とか撮ることができました。釣り人には嬉しい情報のアオリイカの群れも中層で見られています。

二本目は南風とうねりの影響を一番受けにくい塩子島ノースチャンネルアウトサイドに3時過ぎ頃エントリーしました。インサイドとは違い魚影はそこまで濃くはないですが甲殻類やネッタイミノカサゴ、つがいの大型であるオオモンカエルアンコウなどが見られました。このポイントでは初観測となるタテジマキンチャクダイの幼魚を見ることもできました。

ツアー終了後、ランチがわりの甘味である藻塩大福を食べてログ付けと談笑をしたあと6時頃に解散となりました。

台風13号の影響で当初予定した体験ダイビングや遠方から来られるダイバーさんのキャンセルが相次ぎましたがファンダイビングは問題なくツアーが行えました。赤道付近では台風の卵が常に発生してその動向が心配されますができる限り安全第一でツアーは行っていきます。大型のつがいのオオモンカエルアンコウや今年は多いのかタテジマキンチャクダイの幼魚などもみられています。これからまた増えてくると思うので情報公開していきます。

宇和島よりお越しくださったMさん夫妻、リピートありがとうございました。

またのご来店お待ちしております。