ダイブサイト |
愛媛県南部の宇和島市と愛南町の境の由良半島の南の根元に位置しており、豊後水道と黒潮の二つの海流の影響を強く受ける海域です。主の産業が真珠の養殖のため、レジャー事業はまだ成熟しておらず未開拓の海が海が広がっています。ポイントはボートダイビングのため移動時間が10分以内で到着する須ノ川海岸方面、鯖網代方面、塩子島周辺になります。 |
★須ノ川海岸 日本渚百選に選出されている海岸でキャンプ場としても有名です。唯一の既存していたポイントで水深2〜10mの浅瀬にサンゴ礁が広がっています。綺麗な砂地も広がっておりビーチダイビングや講習でも多く活用されています。 ★鯖網代 船で5分以内と高アクセスなポイントです。コローラルガーデンとサンデイエリア、ロックケイプの3ポイントがあります。当店のロゴのモデルにもなっている浅瀬の大規模なエダサンゴ礁や一面にきめの細かい砂地が広がるところもあって、少し張り出した岬では岩が入り組んでいて地形ダイビングも楽しめます。 ★塩子島周辺 当店の主要ポイントがあります。島周辺に9ポイントあり、それぞれに違った景観が楽しめます。光の入り方や風の吹き方によってポイントを選択して潜りますが魚影が濃いゴロタと砂地地帯、大きな隠れ根がありソフトコーラルが綺麗な地帯、浅瀬にテーブルサンゴが一面広がり小さな魚のユリカゴとなっている地帯などそれぞれ場所によって違ったが景観が楽しめます。 ★鎌毛 |