7/20 海の日に香川よりNさん夫婦が遊びに来てくれました

7/20 海の日に香川よりNさんが遊びに来てくれました。

この日の天候は九州沿岸を北上中の熱帯低気圧の影響で晴れ間とスコールのような雨が入れ替わる台風のような荒れ模様でした。海況も同じように南側の強風の影響でうねりが発生しており大時化となりました。海の日ということでファンダイブを午前中、体験ダイブを午後と振り分けてのダイビング計画だったのですが海況が一日を通して改善傾向になかったので午後の体験ダイブは中止になり午前中のファンダイブは1本のみ潜りました。

集合時間は8時と早めに設定して、一本目を8時半頃にブランクダイバー、体験ダイバー用に開拓した平碆港内にある鎌毛インサイドプレイスで潜りました。エントリーポイント付近は5mより砂地が広がっておりなだらかに落ち込むスロープになっています。浅場に移動すると鯖網代コーラルガーデンと同じ種類の枝サンゴの群生が見られおなじみのクロホシイシモチの群れが見られます。この時は、小さなカンパチの群れがホンソメワケベラにクリーニングされているのが見られ、15m付近では大きなマアジの群れも回遊してきていました。P7200094 P7200095 P7200087 P7200089 P7200099

今回突如として発生した熱帯低気圧の影響で計画通りのダイビングが出来ませんでしたが、そんな中朝早くから香川より潜りに来てくれたNさん夫婦、どうもありがとうございました。 またのご来店お待ちしております。P7200101

 

7/19 前日より引き続きリピーターSさんと今治よりHさんが来てくれました

7/19 前日より引き続きリピーターSさんと今治よりHさんが遊びに来てくれました。

天候は数日前の予報とは一転して晴れ間と雨が頻繁に入れ替わる台風の時のような荒れ模様になりました。海況は南からの強風によりうねりが入っており風による波も交じって時化状態でした。

この日の集合時間は、八時半と早めに設定して一本目を塩子島で一番南風に強いノースチャネルアウトサイドに9時半ごろ潜りました。透明度は落ちており若干濁っていました。魚影も普段より薄くなっていましたが大型のコブダイが縄張り争いをしていたのか泳ぎ回っているのが見られました。P7190081 P7190082 P7190092 P7190097

二本目は悪条件でも対外は潜れる鯖網代コーラルガーデンで潜りました。塩子島周辺よりもうねりの影響がなかったので透明度はよくこの時間帯は晴れてくれたので水中は光が入って綺麗なサンゴが見れました。砂地では中層をブリの若魚ヤズが群れで見られ枝サンゴの浅瀬ではアオリイカのつがいが二組産卵場を探して泳いでいました。岩場のど派手なニセゴイシウツボやハナミノカサゴも見られました。P7190079 P7190102 P7190104 P7190108 P7190115 P7190121 P7190120

二本目が終わりショップに戻ってから遅めの昼食を取りました。

天候、海況共に急変した一日で、透明度も心配してましたが内湾よりの方が影響を受けておらずいいダイビングが出来ました。パラオ時代からのお客さんであるSさんと今治より公共の移動手段で来てくれたHさん。夏本番の暑さの中ありがとうございました。P7190085

7/18 松山よりリピーターのSさんが来てくれました。

7/18 松山よりリピーターのSさんが来てくれました。

この日の天候は、ほぼ無風状態で晴れ間が広まり最高のダイビング日和になりました。海況も前日の台風の影響のうねりが若干ありましたがほぼベタ凪でした。P7180076

集合時間は昼前になり、早めの昼食をとったあと12時過ぎにビックロックタウンに潜る予定でしたが、現地に着くと強い流れが入っており断念しました。そこで前々から気になっていた塩子島の北に位置する水路の内湾側で潜ることにしました。外洋側はノースチャネルと前から名前を付けて潜っていましたがここはまだ手つかずでした。とりあえず水路の浅瀬からエントリーして水路の中心に向けて進路をとるようにしました。エントリーと同時にハタンポ、ムツ、マアジの魚影にもまれ深場の砂地ではアカオビハナダイのコロニーがあり浅瀬にはキビナゴ、メジナ、ニザダイの魚群も見えました。新たなポイントとしてノースチャネルインサイドという名にして潜っていこうと思ういます。P7180008_1 P7180016_1 P7180050_1 P7180054_1 P7180056

二本目は一本目に予定していビックロックタウンで潜りました。潮どまりにはいってしまい透明度が極端に悪くなってしまいましたが深場ではブリやイサキの群れが見られムチカラマツに居すいているガラスハゼ、オルトマンワラエビ、イガグリウミウシなども見られました。P7180057 P7180061_1 P7180063 P7180067_1 P7180071 P7180073_1 P7180076_1

ダイビングが終わり、高知との県境に位置する一本松町で小さな祭りがあったので今回はそこでリピーターさんのMさんと一緒に晩御飯がてら出かけました。明日も引き続き潜りますがよろしくお願いします。P7180079

7/14 地元愛南町よりHさんが潜りに来てくれました

7/14に地元愛南町よりHさんが潜りに来てくれました。

数年ぶりとなる台風が三つ同時発生の影響で潜れるか判断しずらい数日間が続きましたがこの日は一転して晴れになり真夏日となりました。海況は台風の影響でうねりがあり磯波が発生していて、風も台風による吹き返しによる南風が強い状態でポイントが限られていました。

この日は、お客さんの要望により集合時間は一時半にして一本目を鯖網代コーラルガーデンに二時頃潜りました。たいていの状況下でも潜れるこの場所の見どころは浅瀬に広がる大規模な枝サンゴの群生ですが春先になると海藻が一面に広がるポイントでもあるので最近潜っていなかったのですが水温も上がって海藻もなくなっただろうと思い久々に潜りました。水中に入ると思った通り綺麗なサンゴが見れました。この時は、アオリイカがつがいで枝サンゴの下に産卵行動をしているのが見れました。いつもならある一定の距離をとって泳いで逃げてしまうのですが産卵場所にいると帰ってきて産卵行動を続けてくれたのでじっくり観察することが出来ました。P7140011P7140009 P7140005P7140017

一本目が終わりショップに戻って一時間ほど休憩した後、海況が若干悪くなりましたが塩子島の南風に強いノースチャネルで潜りました。透明度が5〜10mと落ちていましたがブリやアジの群れが見られ浅瀬にもクロホシイシモチやカゴカキダイなどの小魚が群れていました。P7140020 P7140024 P7140028 P7140027P7140035

台風の影響がまだ残っていてなかなか潜れるかわからない状況で潜りに来てくれたHさん。ありがとうございました。またのご来店お持ちしております。P7140039

7/11 松山よりリピーターMさんが潜りに来てくれました

7/11 松山よりリピーターのMさんが遊びに来てくれました。

天候は先週より懸念されていた三個の台風の影響で悪天候が予想されましたが、朝から夕方まで晴れており日差しが強く感じる一日でした。海況は大きなうねりが台風の影響で発生しており由良半島の南側一帯は潜ることが出来ませんでした。そこで急遽、前々から開拓視野に計画していた由良半島の北側で潜ることにしました。

午前八時半前に出発し、ポイントになりえるだろう場所を探しながら一本目を9時頃に潜りました。ポイント名は今回は調査ダイブということで由良半島北側1にしました。ここのポイントは水深10mまではなだらかなスロープですがそこから急な斜面に変わりそこに様々な魚種が群れている場所でした。

コガネスズメダイ、イサキ、キンギョハナダ、ヨコスジフエダイ、小型のマアジの群れがよく見られ南側ではあまり見られないウマヅラカワハギやニラミギンポなども見られました。IMG_7428 IMG_7433 IMG_7439 IMG_7446 IMG_7479 IMG_7485 IMG_7466

二本目も同じようにポイントになりそうな場所を選び11時頃潜りました。ここは浅場から岩場が続いており15m付近から砂場が続いるなだらかなスロープの場所でした。砂地にはヒラタエイがよく見られ浅場の岩場ではイソカサゴ、サツマカサゴ、イセエビ、ブダイの群れが見られ南側ではあまり見られないアカハタの成魚が数個体見られました。IMG_7489 IMG_7496 IMG_7500 IMG_7507 IMG_7514 IMG_7525

二本目が終わり、うねりの影響が全くない場所を探して、ランチをとり、三本目のポイントを探しました。ここは一本目と同じような水中景観でしたが内湾付近ということもあって透明度が5mと落ちていました。大型のコロダイの群れが居すいており回遊していて何回も見ることが出来ました。南側ではこちらも珍しいメバルがよく見られました。IMG_7546IMG_7541IMG_7555 IMG_7560

今回初となる由良半島の北側開拓調査ダイブでしたが、南側よりもサンゴの数が少なく岩場のイメージがしましたが深場が取りやすく魚影が濃い場所もありました。南側では対外みられるオオモンハタのかわりにアカハタが多く、メバルやウマヅラカワハギなども多く由良半島を境に生物相が若干変わっているのが面白味がありました。これから、機会があれば開拓調査していこうと思います。

海況、天候共に不安定な状況の中、潜りに来ていただいたMさん、毎回のことながらありがとうございました。またのご来店お待ちしております。P7120006