9月連休最終日 愛媛東温市よりKさんが潜りに来てくれました

9月三連休最終日、愛媛県東温市よりKさんが潜りに来てくれました。

当日の愛南町平碆の天候は曇りで、海況は南風がやや強く吹いていたために若干波がありました。

一本目は、Kさんが初めてのご来店ということで愛南町平碆の宝である鯖網代コーラルガーデンで潜った。いつも通りのコース取りをし砂地でイソギンチャクカクレエビ、ダテハゼなどが見られた。この時は砂地に多数点在する養殖イカダ用の大型のイカリに大きなサザナミフグがおり、最近浅場の枝サンゴ、シコロサンゴの上で個体数が増えてきている真っ赤なホウセキキントキ、大きさ自体が大きくなってきているクロホシイシモチの群れがよく見られた。P9150107P9150112P9150120

二本目は地形ポイントのカメノコブイ。この時はキビナゴの群れがよく見られキラキラ光るシャワーのような感じで見られた。それを狙った大型のカンパチの群れも見られた。マクロ系のニシキウミウシ、ハタタテハゼなども変わらず見られ棚上ではマツバスズメダイがよく見られたP9150122P9150131P9150134P9150139

天候が今一でしたが、今回は愛南町平碆でのダイビングのいいところが見せれたと思います。

Kさん県内ながら東温市という遠いところからお越しいただきありがとうございました。P9150145

 

9月3連休 去年と同じようにNさんグループが遊びに来てくれました

9月の3連休、去年と同じように料理長ナオミの同級生Nさんグループが福岡と岡山より遊びに来てくれました。移動日である13日は夜にBBQで盛り上がり、14日はダイビング班、釣り班と別れと各々で海を満喫してくれました。

14日の愛南町平碆の天候は晴天、海況はベタ凪と絶好のダイビング日和。一本目は男性3人で体験ダイバーも含めての変則ダイビングを鯖網代コーラルガーデンで潜った。愛南町平碆の宝ともいえる水深10m以内で見られる枝サンゴ、シコロサンゴをメインとしてのんびり潜った。P9140083

2本目はダイビング班と釣り班に分かれてカップル一組と塩子島のポイント、サウスベイで潜った。耳抜きがうまく出来ず本来のコース取りはが出来なかったが光の入った浅瀬のサンゴを見れるコースをとり湾に集まるキビナゴが見れる場所を案内した。P9140092P9140088わかり辛いですが水面はキビナゴの群れ一面です。P9140094

3本目は遊び疲れているはずのタフな男性2人と塩子島のノースチャネルで潜った。本来流れが入っていると一番の魚影を誇るポイントだがこの時は潮が止まっており回遊魚は回って来なかった。そのかわり釣り人が見たら喜ぶ大型のメジナ、イシダイ、コロダイといった地味な魚が浅場に群れを成して移動中ずっと見ることができた。P9140096P9140102

去年と同じように遊びつくしてくれたNさんグループでしたが今回も皆さんのタフさに驚きながら案内させていただきました。次回来る時はより一層楽しめるよう平碆の開拓に励みたいと思います。Nさんグループ、来年もまた遊び倒しに来てください。お待ちしております。ありがとうございました。P9140105

 

 

 

9月3連休初日 兵庫県よりお二人が平碆に潜りに来てくれました

九月の三連休初日に兵庫県よりKさん、Nさんが平碆に潜りに来てくれました。

連休初日の13日は海況はベタ凪の好条件だったが天候が曇りで集合時間が9時ということもあり肌寒い感じがするほどの気温だった。

一本目はサバジロコーラルガーデン。透明度がそれ程よくはなく天候が今一だったために水中は暗いイメージだった。サンゴメインのダイビングでのんびり潜った。P9130048P9130049P9130056

一本目の後、ショップに戻らずそのまま塩子島に向かいノーズベイに船をつけて上陸して休息をとった。

二本目はお客さん希望のカメが見たいとのことでカメノコブイ。エントリー前に子ガメが呼吸をしに水面まで上がってきたので期待できたが今回も見られなかった。今回潮が動いていなかったこともあって魚影は薄かったのでマクロ生物を見つついつも通りのコースをとって潜った。P9130070ニシキウミウシは20m付近のイセエビ塚で最近はよく見られる。P9130074ハタタテハゼは25mの根のわきの砂地にいすいている。P9130076この時期になると隠れ根の上ではルリスズメダイの群れが大きくなりキンギョハナダイのハーレムも増えてくる。

天候は今一で肌寒かったですが海況はベタ凪でのんびり潜れる一日でした。

兵庫県よりお越しいただきましたKさん、Nさん平碆まで来ていただきありがとうございました。P9130079