地元愛南町出身のOさんが大阪より潜りに来てくれました

10月20日に地元愛南町出身のOさんが大阪より潜りに来てくれました。

天候は午前中は曇りがちの空模様でしたが、午後には晴れ間が広がり回復しました。海況に関してはベタ凪で最高の状態でした。

一本目は、初めてのダイバーさんには必ず潜っていただく鯖網代コーラルガーデンに潜りました。前日では透明度が5m未満まで落ちていましたがこの時は5mまで回復していました。いつものコース取りで砂地を移動しつつ後半は枝サンゴの群生の浅瀬をのんびり潜るスタイルでしたが、途中からキビナゴの群れを追いかけてきたカンパチの群れが自分たちの周りを浮上まで回遊してくれました。PA200135PA200195船をとめるブイの下に群生するシコロサンゴではツノダシが夏前から住み着いており近頃は成魚の姿で観察することが出来るようになりました。PA200153

二本目も初めてのダイバーさんには必ず潜っていただくカメノコブイで潜りました。前日と違って透明度が普段通りまで回復してました。PA200213

この時は回遊魚は見られませんでしたがこの時期特有のキビナゴの群れは常に見られ、マクロ生物ではヒトデヤドリエビやミナミゴンべ、初めて見る個体のウミウシなども見られました。PA200207PA200216PA180079

天候、海況共に恵まれた最高のダイビン日和でした。Oさん、また愛南町に帰ってきたときには平碆に潜りに来てください。ありがとうございました。PA200222

県内大洲市よりYさん夫婦が潜りに来てくれました

10月19日、県内大洲市よりYさん夫婦が遊びに来てくれました。

最近は、週末になると急接近してくる台風の影響で潜ることが出来ない日々が続いていましたがこの日は天候に恵まれ風もなく海況にも恵まれました。しかし、残念なことに長雨の影響で山水が断続的に海に流れたために水中は濁っており、栄養分も共に流れてきたのでプランクトンが大量発生していました。川の少ない愛南町平碆地域では珍しいことです。

一本目は、お決まりの鯖網代コーラルガーデンで潜りました。お二人ともにボートダイビングが初めてでフルレンタルでしたのでチェックダイブもかねてのんびりゆっくり潜りました。透明度が非常に悪く珍しく5m未満というコンディションでしたがマクロメインのダイビングのスタイルでイソギンチャクに住み着く甲殻類などを見た後、枝サンゴ群生地帯に移動し、浅場での微妙な中世浮力を確認して上がってきました。

二本目は、塩子島のカメノコブイで潜りました。内湾に近い鯖網代周辺よりも潮通しが良いため透明度が回復しおり、7~8m程度見れました。エントリーと同時に水深10m付近で大型のコブダイが見られました。最近、塩子島北側周辺での目撃が多くなっているので同じ個体が住み着いたようです。マクロ生物も変わらず観察できることが出来ました。PA190114PA180110ニシキウミウシは、前回の場所から離れたところで見られましたが、ハタタテハゼは変わらず同じ場所で観られました。

深場から浅瀬に移動し、隠れ根に沿って船に向かって移動する途中では、この時期特有のキビナゴの大群が見られ、壁沿いには天候がよく光が差し込んでいたためソフトコーラル、ウミウチワが綺麗に見れました。PA180090PA190116

大洲から来ていただいたYさん夫婦。わざわざ小さなショップの当店に来ていただきありがとうございました。またのお越しをお持ちしております。PA190119