6/20 本日の海情報

本日の天候は梅雨が明けたのかなと思わせる日差しの強い晴れとなりました。海況は南の風が強く吹き風波がたちました。透視度は10m未満とまだ濁り気味で水温は22℃前後となっています。

浅場のサンゴ礁に居ついている養殖ダイが常にダイバーの周りを泳いでいます。小さな甲殻類が増えてきてキミシグレカクレエビやイソギンチャクモエビなども見られるようになってきました。

大型のニシキウミウシや極小のツノザヤウミウシ、最近多くなったアラリウミウシなども見られています。

サンゴ礁域ではソラスズメダイやカゴカキダイが多くなっていて外海ではチョウチョウウオが群れをつくり始めています。

透視度がまだ少し濁り気味で水温は浅場だと22℃を切ることはなくなり23℃まで上がっています。梅雨はどこに行ったと思わせる快晴が続いていてダイビング日和が続いています。本格的なシーズンインとなりましたが予約がぼちぼち埋まってきています。来店希望がある方はお早めにご連絡ください。ご来店お待ちしております。