9/27 県内松山よりYさんとSさんが来てくれました

9/27 県内松山よりYさんとSさんが体験ダイビングに来てくれました。

この日の天候は真っ青の青空が広がる秋晴れとなりました。海況は北西の風が強く白波はたっていましたが問題なくツアーが行えました。

集合時間は体験ダイビングの通常時間である9時にしました。

受付後にPadiの体験ダイビング冊子を利用して簡単な知識を付けてもらい実際に海でするいくつかのスキルを予習してもらいました。水着に着替えたあと器材のサイズ合わせをして体験ダイビングポイントである塩子島まで移動しました。天気が良かったので水になれてもらうため最初にスノーケリングをしてもらいました。その後に水面水中でのスキルをいくつかしてから水中ツアーを30分程することができました。光が入っているぶん透視度は良く感じ綺麗なサンゴやキビナゴの群れがキラキラとして綺麗でした。

ツアー終了後、ランチ前ということで少し談笑をしたあと1時前に解散となりました。

真冬のような北風が吹いていますが天候は回復して真っ青な空が広がって秋晴れとなりました。水温は変わらず23℃前後で推移しているようですが透視度は少し回復傾向にありそうです。体験ダイブのポイントということで5m前後の浅瀬ですが幼魚シーズンということでサンゴの間を色んな魚種の幼魚が見られています。サンゴポイントが少なくなったのでこの体験ダイブポイントを混ぜて開拓していこうと思います。

県内松山よりお越しくださったYさんとSさん、初来店ありがとうございました。

またのご来店お待ちしております。

9/26 隣町宇和島と県内松山よりYさんとNさんが来てくれました

9/26 隣町宇和島と県内松山よりYさんとNさんが体験ダイビングに来てくれました。

この日の天候はあつい雲が広がりました。海況は北の風が強く吹きましたが問題なくツアーが行えました。透視度は5~10mで水温は23℃前後です。

集合時間は体験ダイビングの通常時間である9時にしました。

受付をすませたあとPadiの体験ダイビング冊子を使用して簡単な知識と実際にするいくつかのスキルの予習し、器材のサイズをあわせて体験ダイビングポイントである塩子島に移動しました。水温が下がって天候も悪いということでいつもは水に慣れるまでスノーケリングをしてから体験ダイブにうつるのですが体温が奪われないように早めにスノーケリングを終えて水中に入りました。水中は穏やかで体験ダイブが二回目のお客さんだったので30分以上の水中ツアーを行うことができました。キビナゴの群れが水面付近に常に群れていて水底には元気なサンゴ礁も広がっていて楽しめました。

ツアー終了後、昼前ということで少し談笑をしたあと12時半過ぎに解散となりました。

今年の残暑を優しくもう秋の空気が濃くなっています。真夏日に体温以上の気温になったので少し気温が下がってくると寒く感じられます。これから安定した秋の気候になってくれれば幸いなのですが体調管理をしっかりとしてツアーを行っていこうと思います。

隣町宇和島と県内松山よりお越しくださったYさん、Nさん、初来店ありがとうございました。

またのご来店お待ちしております。

9/20 県内東温市よりTさんとAさんが来てくれました 

9/20 県内と東温市よりTさんとAさんが3タンクダイブに来てくれました。

この日の天候は冬のような空模様で曇り空が広がりました。海況は北の風が吹いていましたがベタ凪となりました。水温はまたまた下がって23℃前後で透視度は10m前後になっています。

集合時間は3タンクダイブツアーの通常時間である8時半にしました。

一本目は午前中に光が入る塩子島ノースチャネルインサイドに9時半頃エントリーしました。最近はニザダイの群れにカンランハギが良く混じっていたりよく見られていたムツの群れはいなくなり稚魚たちの群れが増えてきています。台風あとに見られている大きなカエルアンコウは場所を気にいったのかいついています。

二本目は地形ポイントの塩子島シーファンズリッジに11時半頃エントリーしました。透視度が下げ潮の終り頃だったので10m未満と落ちていましたがここの見どころである色とりどりのソフトコーラルは変わらず見ることができました。この時期になるとみられるノコギリヨウジやかなりの密になっているイセエビなどが見られました。

ランチ後の三本目は午後になると風が出てくると思っていたのですが凪の状態だったのでダイナミックな地形が見所の塩子島ビックロックタウンに2時過ぎ頃エントリーしました。台風前の金色のボロカサゴは見あたらりませんでしたがジョーフィッシュは地形が変わるほど景観は変わっていたのですがかわらず見ることができました。最近ところどころに現れるサザナミヤッコの成魚がこの時も見られました。

ツアー終了後、ログ付けと談笑をしたあと4時半頃に解散となりました。

9月といえばすがすがしい秋晴れのなか水温もそこまで落ちていない潜りやすい季節のはずなのですが今年の水温の変化は激しく今日は23℃前後まで下がっていました。天候も冬空のような薄い雲が広がり日差しが届いていない感じで肌寒かったので水面休息時間の過ごし方によって快適に過ごす必要がありそうですす。居ついていたクダゴンベや人気種である金のボロカサゴなどが台風によって見当たらなくなりましたがまた探して行こうと思います。

県内東温市よりお越しくださったTさんとAさん、初来店ありがとうございました。

またのご来店お待ちしております。

9/19 県内中予地区と徳島県よりKさん、Nさん、Sさん、Yさんの四人組が来てくれました

9/19 県内中予地区と徳島よりKさん、Nさん、Sさん、Yさんの四人組が体験ダイビングに来てくれました。

この日の天候は午前中は晴れていましたが午後より小雨がぱらつく天気となりました。海況は北の風が吹いていましたが凪となりました。水温は24℃前後と下がり透視度は5m以上10m未満となっています。

集合時間は少し早めの8時半にしましたが早く到着されたので8時頃から受付をしました。

最初にPADIの体験ダイビング用の冊子を使い簡単な知識を付けてもらい実際に水面、水中で行うスキルを説明したあと器材のサイズ合わせをしました。全ての準備が整い次第、体験ダイビングポイントの塩子島に移動して最初に水になれてもらうためスノーケリングをしました。器材装着は浅瀬でしてから水面水中のスキルをいくつかしてもらい水中ツアーを30分程することができました。唯一台風の影響をあまり受けていない浅場のサンゴ礁を楽しむことができました。

シルバーウィーク突入ということで他のダイビングスポットは大賑わいといった感じでしょうが当店は普段と変わらず穏やかな毎日を送っております。コロナ禍ということで限定一日一組で営業いていることもありますがいつものようにのんびりと過ごせたらと思っています。予約状況ですがこの連休は一杯の予定でしたが21日、月曜日にキャンセルが出ました。まだ予定が開いていて興味がある方はご連絡下さい。お待ちしております。

県内中予地方と徳島よりお越しくださったKさん、Nさん、Yさん、Sさんの4名様方、初来店ありがとうございました。

またのご来店お待ちしております。

9/15 地元愛南町よりNさんとIさんが来てくれました

9/15 地元愛南町より大学生のNさんとIさんがリピートしてくれました。

この日の天候は時間が経つにつれて悪くなる予報でしたが一日を通して晴れ間が広がりました。海況は無風状態のベタ凪となりました。透視度は5m以上10m未満と悪くなり水温も25℃前後と下がりました

集合時間は2タンクダイブツアーの通常時間である9時半にしました。

一本目は初のファンダイビングツアーだったのでビギナーでも楽しめる魚群ポイントの塩子島ノースチャネルインサイドに10時過ぎ頃エントリーしました。前半はカクレエビやガラスハゼなどの被写体を見たあと後半は群れの中を泳ぎ通りました。リクエストのカエルアンコウも少し場所を変えていましたが見ることができました。ニシキカンザシヤドカリが多かったのですがカンザシヤドカリも最近になって増えてきました。

ランチ後の二本目は午後に光が入る塩子島シーファンリッジに1時頃エントリーしました。ここは台風の影響を受けていて大きな岩が移動していて景観が変わっていましたがここの見どころのソフトコーラルは変わらず見ることができました。台風前に見られていた生物は場所を変えたのか見られませんでしたがミナミハコフグやキリンミノの幼魚などが見られました。

ツアー終了後、ログ付けと談笑をしたあと3時頃に解散となりました。

透視度が5mまで落ちて水温も低いところで24℃まで下がり始め状況は悪くなりました。また黒潮が入れば改善されると思います。台風後に潜っていないポイントがまだあるのでこれからのツアーでまた確認して情報公開していきます。

地元愛南町よりお越しくださったNさん、Iさん、毎回のリピートと写真提供ありがとうございました。

またのご来店お待ちしております。

9/14 県内今治よりKさん、Mさん、Uさんが来てくれました

9/14 県内今治より大学生のKさん、Mさん、Uさんの三人組がリフレッシュダイブと体験ダイブに来てくれました。

この日の天候は秋晴れというかどちらかというと冬のような空模様になり晴れてもそこまでの日差しも感じず過ごしやすい一日となりました。海況は北西の風が吹きましたが問題なくツアーが行えました。透視度は10m前後で水温は26℃前後と安定しています。

集合時間は前日に当店併設のダイバーズ民泊をご利用だったので少し早めの8時半よりスタートしました。

最初にPADIの冊子を利用して簡単な知識と実際に海で行うスキルの説明をして器材のサイズ合わせをしたあと体験ダイブポイントである塩子島スモールビーチに移動しました。南にひらけたサンゴポイントはほぼ壊滅状態でしたがここのサンゴはところどころにダメージはありましたがそこまで影響がなく綺麗な枝サンゴ郡が見ることができました。最初のスキルもなんなくこなし水中ツアーを30分程することができました。

ツアー終了後、簡単なログ付けと談笑をしたあと少し遅めの1時半頃に解散となりました。

台風後初の体験ダイビングでしたがポイントの位置が塩子島の北側に位置するためそれほど影響はなくまだ綺麗な枝サンゴやテーブルサンゴが楽しめる景観が広がっていました。当店のスタイルで同じポイントや同じようなスタイルのダイビングを続けて潜らないように気を付けているのですが今回の台風とここ最近のオニヒトデの被害でコーラルガーデンが使えなくなるのでまたあらたにポイント開拓をしていこうと思います。

県内今治よりお越しくださったKさん、Mさん、Uさんの大学生の三人組、初来店ありがとうございました。

またのご来店お待ちしております。

9/13 広島よりYさんとSさんが来てくれました

9/13 広島よりYさんとSさんがリピートしてくれました。

この日の天候はあつい雲が広がっていましたが時折晴れ間が広がりました。海況は北西の風が吹き冬のような感じでしたが問題なくツアーが行えました。透視度は10m前後で水温は26℃前後と例年並みに戻りました。

集合時間は少し早めの希望があったので9時頃にしました。

一本目は二年ぶりのダイビングだったのでチェックダイブでも使える魚影ナンバーワンの塩子島ノースチャネルインサイドに10時頃エントリーしました。さすがはベストシーズンといった感じで群れは大きくそれに交じって稚魚も群れているのでなかなかの見ごたえがありました。このポイントでは初めての大きな横綱級のオオモンカエルアンコウが見られました。

ランチ後の二本目は北西の風が強くなっていたので近場の鯖網代コーラルガーデンに1時頃エントリーしました。台風9号、10号の通過後初めて潜ったのですが景観が一変して大きなシコロサンゴと浅場の枝サンゴが大波で粉々となりここのみどころのサンゴ礁が壊滅していました。それでも台風に運ばれてきた沢山の幼魚たちは所狭しと泳いでいました。

ツアー終了後、ログ付けと談笑をしたあと3時半頃に解散となりました。

九月に入り台風が二つ西側を通ってその後に集中豪雨で警報が出るなどでキャンセルが相次いでなかなかツアーを行うことができませんでしたがやっと潜ることができました。台風の影響で当店のロゴにもなっている鯖網代の枝サンゴ郡が壊滅的ダメージを受けてしまいましたが台風が運んでくれた季節来遊魚を期待して潜ろうと思います。透視度は午後になると落ちますが午前中は10m以上と良く水温も台風前の高温状態はなくなり例年の26℃前後となってます。ベストシーズン突入ということでまた新ネタがあったら情報公開していきます。

広島よりお越しくださったYさん、Sさん、久々のリピートありがとうございました。

またのご来店お待ちしております。

(Yさんは写真をご遠慮されたのでカメラマンをしてもらいSさんとお決まりの家族写真を撮りました)